酒粕(さけかす)とは、
日本酒などのもろみを、
圧搾した後に残る白色の固形物のこと
↓ こういうやつのことね ↓
購入できる人は
こういったペースト状も良し♪
とりあえずレッスンでは
「板粕」をペーストにする方法
酒粕ペーストを使ったスイーツと料理を2品
合計3品を企画するつもりです^^
酒粕は、米、麹、酵母由来の
麹菌や酵母の細胞壁に含まれる成分に、
免疫力をアップさせる効果があると判明しています
よく言われている効能を
とりあえずピックアップするね♪
_____________
悪玉コレステロールの減少
ビタミンB群が肌のきれいをサポート!
血管拡張作用がある「アデノシン」が、
糖尿病、肥満の予防と体質改善
酒粕に含まれる 難消化性でんぷんが
糖の吸収を抑え、
難消化性たんぱく質が食事で摂った脂肪や
コレステロール を体外へ排出
___________
ってさ
これって使わない手はありませんよね。
ただ多くの主婦・・・
私も実はそのひとりだったのですが
この板粕を使いこなすことが難しいと
思い込んでいたんですね。
それを今回のレッスンでは
使いこなしやすいようにレクチャーします♪
今日はスイーツと料理を一品ずつ
ご紹介するね
まず米粉酒粕サブレ
西之園真弓最新レッスン情報はこちら
かんたんおやつマイスター、
ナチュエットファスティング・プロなど
各種資格講座はこちらからご覧ください。
メニューに飛びます
~登録プレゼント配信中~
昔ながらのかためプリン動画
公式LINEからのお問い合わせも歓迎♪
法人さまへ
お仕事の依頼はHPよりお願いします。
自宅教室始めたあなたに送る7日間のステップメール
好きを仕事にする 教室のつくりかた 無料メール講座の購読申し込みはこちら
勝手気ままにここだけの西之園真弓公式メルマガ
勝手きままにここだけの 西之園真弓公式メルマガの購読申し込みはこちら



