西之園真弓です。


先日撮った動画をサラッと
宣伝用にショートムービーに^^





このシフォンを

可愛い
可愛い

とアホみたいにシフォンを撮るんですよ(笑)


その感覚、分かるかなー?

かんたんシフォンが焼けると


・カップシフォン
・ロールケーキ

にも展開できます。


一つの生地からカタチを変えるだけです。

面白いですよね。

もともと「粉」の可能性が大好きなのです。


砂糖
小麦粉
油脂


このバランスでケーキにもクッキーにも
マドレーヌにもフィナンシェにもなる


すごくないですか?

楽しくてハマりました。

そこから「かんたんシフォン」が生まれ
いまはその小さなシフォンから
たくさんの人が集まる協会になり


2020年1月から通信講座
スタートさせます!!


通信講座はこの「かんたんシフォン」を
焼けるようになりその作り手として
マルシェで販売したり
カフェのメニューにしたりと
お仕事に使うことができます。







最近は
菓子製造許可レンタルキッチンも増えました。


マルシェも身近によく見かけますよね。


かんたんシフォンを使って
その美味しさを届ける人になる
そんな講座になります。


カフェを開業予定の方もいいですよね。

シフォンケーキはきっとカフェの
人気メニューになります。


今回の講座は小麦粉と米粉の
2種類のシフォンとおまけでアレンジも♡


もちろん、商用利用は必須ではないので
ご自宅で楽しむための受講も歓迎です^^


詳細発表はもうしばらくお待ち下さいね。




注意事項
通信講座はお教室開講のカリキュラムは
ついておりませんので
お教室を開きたい方は従来通り
かんたんおやつインストラクターの教室にて
ご受講お願いします。