西之園真弓です。

 
さて、本日より東京
今向かってるところです。
 
そんな時にやること多いのに
他ごとしたくなることありませんか?
 
 
私、昨日はやることあるのに
 
味噌作り始めたり〜
 
 
ビーツの下ごしらえし始めたり〜
 
 
 
もっともっと時間あるときにやればいいのに
ってほんと思うのに
なぜだかやりたくなって(苦笑)
 
 
ビーツはそろそろやっておかないとヤバイ!
と思ったからですが
味噌は今でなくてもよかったんだけどね-_-b
 
 
でも、大豆を浸水させてしまったから
そのままやりました。◠‿◠。
 
 
このお味噌ね
ネオベジのお味噌
京風白味噌仕立ての10時間でできるの。
 
 
しかも、超か ん た ん
 
フープロでぶぃーーんと混ぜて
ボイっとヨーグルトメーカーに放り込んで
10時間であっという間に完成!
 
ヨーグルトメーカーでなくて
時短でできる味噌は炊飯器でもできますが
温度管理、時間管理しやすいのは
ヨーグルトメーカーですね。
 
それで出来上がりはこちら
 
 
 
 
 
お味は美味しい甘めのお味噌になります。
 
私はこの味噌はスイーツに入れたり
スープの隠し味にしたりします。
 
味噌汁ではなく味噌スープね^^
 
その違いは
 
 
味噌というのは発酵食品なので
本来は熟成させるもの
 
 
なので味噌汁って名乗っていいのは
熟成した味噌であってほしいな〜
と思うわけです。
 
 
市販で売られてる安価なお味噌は
時間管理、温度管理、そして
化学調味料もプラスアルファして
作られてます。
 
それをあーだこーだ言うより
 
私は熟成された味噌で作る味噌汁が
シンプルに好きなのだ!
 
もう好きなもの食べたいの…笑笑
 
ここね、自分で作る手作りにこだわってる
ってことはありません
 
お味噌屋さんのお味噌を
購入することもあります。
 
だって、いろんなお味噌ありますもん。
 
ブレンドしたり具材の野菜に合わせて
味噌を変えるのも楽しいですね。
 
 
ほんとこれはただの食いしん坊なわけです。
 
 
 
それでこの10時間味噌の場合は
スープ仕立てにするのが美味しいのね。
 
幾度かレッスンのときのスープで
お出ししてみんなからの
「美味しいーーー♡」
と言われてるお味噌なのです。
 
食ってこんな感じに知ってると
選択肢が俄然増えます。
 
私はかんたんおやつもお料理も
こんなやり方があるんだよ^^
と選択肢をたくさんの方に伝えたい
そう思ってます。
 
そのうちこのお味噌もレッスン企画しますね。
 
ってやるやる詐欺に
ならないようにしなきゃね^^
 
 
ではではーー!