おはようございます。
ナチュエットの西之園真弓です。

かんたんおやつマイスターを受講後は
自宅などで教室を開講させたいとほとんどの方が
希望されます。



{E99546B1-9A6B-4D58-BFB2-C21F808C61A0}



すでに教室をやってみえる方の場合は
サブメニューですね^^

いまやられているメニューに
プラスアルファとしてかんたんおやつに
ニーズを感じていただいてくださってます。


これを機会に教室運営したいと
集まってきてくださった方の場合は

何をどうして始めていったらいいのか

まずわかんないもんです。


ブログやったほうがいい!?
フェイスブックはやったほうがいいの?
やるとしたらどうやって?
友達が教えてって言ってるけど値段設定は!?
出張で来てもらえませんか?って聞かれたけど…


一体どうしたらいいの?


なんて迷うことだらけです。
講座中も折々にお話ししてますが、
実際にそれぞれの状況により変わってきます。

今持ってるものと合わせてやったほうがいいんです。

ますますわからないですよね。

だからこそ、その受け皿として私がいますよ〜

マイスターで希望される方には
アドバイスを別枠でやっております。

認定教室もこれから始める方に応援するつもりで
作りました。


{5A4AB5C4-CA06-4005-9955-6FBC83E4B513}



昨日の相談者はなみちゃん

なみちゃんは自宅をリフォームして
いよいよ動き出すとのことです。

コラボイベントとしてすこしずつ
始めてはきてますが、自宅でやれるようになれば
たくさんの方の要望に応えられますものね。

それに対して私からいくつか提案をしました。

自分だけでやってると気がつかないもんです。

来てくださる生徒さんに気持ちよく楽しく
過ごしてもらうために何をしなければいけないか

集客するためには何をしたらいいか

先を進む私だからこそわかることです。

これかなり定評があるんですよ

5月のかんたんおやつマイスターは満席なりました。

6/9,30第9期は残席1名になりました。
日程リクエストも大歓迎〜♪

全国各地からお待ちしております