明日のレッスンに
「世界一美味しい」と言われていたカンボジアの胡椒を持っていきます。
この間 名古屋のお店でゲットしたもの。
すごく素敵な小さな雑貨とカフェのお店です。
通りがかりにパッと見てピンと来たの。
中に入ったらオーガニック製品やフェアトレード商品なども並べられてどの商品も欲しいものばかりでした。
こだわり珈琲は3種類の中から選びます。
私は東ティモールの珈琲にし、
夫はなんだっけなー?
忘れちゃった…笑
苦味が美味しいと言われた珈琲。
珈琲の味って奥深くて分からないけど、
2種類を飲み比べすると
さすがの私でも違いが分かります。
機械で淹れる珈琲ではなく、
人の手で淹れてもらう珈琲はやっぱり美味しい

カンボジアの胡椒以外には
オーガニックの洗剤を購入しました。
薄めて使うのでかなり使えるそうです。
一緒に写ってるキッチンスポンジもへたらなくていいって勧められたので購入。
またぜひお邪魔したいところが増えました。
話は戻してカンボジアの胡椒
⤴︎フルーティな風味なんだって!!
どんなんでしょう??
まだ封を切ってないんです。
明日のレッスンで封を切りましょうね。
皆様、お楽しみに





