こんばんは。
かんたんおやつとまいにちごはん mayumiです!

昨日は 第3回目となる無限の繋がりを広げる朝活&朝塾でした。

主催者は小川いくよさんです。


{648756AD-770D-4D2B-AD8B-A2D31F23757B:01}

今回の共催はひつじ整体の土居典子さんです。

{21FF5EBE-AD0A-4A58-9BE1-2A4355D1E32D:01}

朝活は主催共催者を除いて10名まで。
そして、全員の自己紹介が始まります。
これがもう緊張するのです・・・・笑

いつもぺらぺらしゃべるのですが、このときは本当に緊張するんです・・汗
いい加減慣れたいもんですよ苦笑い

でもね、この自己紹介って人のを聞いてる分には楽しいのよね~^ - ^

場所は江南市のきごころホームさま。
陽当たりのよいカントリー調のお部屋です。

{98EBAF8D-E7EE-4A5C-905A-41903FA5281E:01}

 朝活の後は、私の用意したおやつを食べながら、
おやつの話はこちらを読んでね

土居典子さんの骨盤教室の開始です。

座学はおもしろいお話をしてもらえ、
へぇーーと思わず声が出ちゃいます。
 
それと、体操の時間もありました。
なんだかみんなで子供のように楽しく体操しました。

ゆったりとした体操なので、誰でも簡単にできます。

最初は、固かった首も体操するとすっと後ろにいくようになります。

これ↓ 
image 
 
なかなかこういう時間もないので
こんな風に体操を教えてもらって勉強になりました♡

やっぱり毎日コツコツとやるのが一番だそうです。

どんなことも続けることで成果が出るんですよね。

塩抜きも体操も、仕事も勉強もね。

そのあとは、持参したお弁当食べながら交流会は続きました。

多すぎず、少なすぎずみんなと交流できる朝活・朝塾です。

私は今回2回目の参加でしたが、こちらの会に参加することで
知り合いが増えてFBを中心にご縁が広がったおかげでレッスンにお越しいただいた生徒も何人もいます。

こういった活動の場でちゃんと素直にご縁を広げるようとする。

そうすれば、ちゃんと結びつくんだなーと実感しています。

もし、起業したてでひとりで悩んだり、迷ったりすることがあれば
こういう集まりに参加してみるのも何かのきっかけに結びつくかもしれません。

どこにチャンスがあるか分かりません。

チャンスは転がってません。
棚からぼた餅も落ちてきません。


チャンスはつかむもの!
棚からぼた餅が落ちてくるところに自分が動くのです!!!!




{879F776C-B10E-4866-A921-D7440C00B255:01}

 第4回、第5回ともに満席だそうです。
参加したい方は、ぜひこちらのブログをチェックくださいね。
ブログ告知を中心に展開しています。

↓    ↓


BSI輝きたいあなたを応援する研究所

次はどこかでご一緒いたしましょう