こんばんは~
かんたんおやつとまいにちごはん mayumiです。
久しぶりに食改善レポです。
私が食改善を覚悟してから、7ヶ月経過しました。
体重はちょうどマイナス10キロです。
現状維持って感じですね。
たまには外食を楽しんだりもしてますよ~
食べ過ぎちゃうなんて思う日もあります・・・・
でもね、どうして増えたかわかってるので、
調整して元に戻すことができるようになった!
おかげで気持ちが楽ちんです^ ^
同じケーキ
を食べても・・・・・
「太ったらどうしよう・・・・
」
と思って食べた人と
「たまには楽しくいただきましょう
」
と楽しんで食べた人では前者のほうが太ってしまうっていう話聞いたことあります?
気持ちの持ちようで違うのですよね。
たぶん、そこには脳と身体の不思議な関係でしょうね。
他の変化として
爪が丈夫になった!!
加齢かなって思ってたけど爪が伸ばせなくなり、すぐに欠けちゃったりしていたんです。
それでジェルネイルして気分かえて保護したりしていた時期もありました。
それが、ここにきて爪が伸ばせるようになったのです♪
思うと代謝悪く血液もどろどろで爪まで栄養いってなかったってことかな。
ほとんど野菜中心の毎日なのに、爪が丈夫になるなんて驚きですよ~^ ^
それは肉や魚じゃなくて、私は野菜が不足していたってこと。
結局 代謝が悪く、栄養が入っていかなかってことかな。
食改善によって身体の循環が良くなった証拠だと思ってます。
私にとっては、食改善できたってことはかなりの成果をあげたことだと思ってます。
もちろんダイエットできたことも大きいのですが、何よりきっと5年後、10年後の私が確実に違うからです。
あのままの食生活で年を重ねていたら・・・・
恐ろしいーーーー!!!
いっぱいいっぱいの病名が浮かんできます。
若いころはなんとかなりますが、年を重ねるごとに食生活の影響が出てくることがあります。
みんな知ってるよね、本当は・・・
白砂糖はよくない
脂肪の摂り過ぎもよくない
野菜は食べた方がいい
塩分は控えめがいい
ってこと。
私はそれを実践してるのよ^ ^
身体は自分の力で変えられるよ♪
デトックスレッスンのご希望をいただいてるのでそろそろ気が早いですが、来年のレッスンを考えようかなと思ってます。
すでに手を挙げてくださって方と日程は相談させていただくつもりです。
レッスン気になる方はよかったらお問い合わせくださいね。
先行でお知らせさせていただきます♪
