おはようございます

今朝はシトシト雨の高知県西部〜

先日までの寒さと比べれば
朝の割には少し暖かく感じます

段々と私の苦手な季節に突入しようとしてます…

さて、今日もレシピです。
去年の11月にペコリでupしたアミューズ。
blogで探したけど…
見当たらず

blogでどうやらupしていないみたいですが
今日もレシピのお引越しです

コレからの季節に丁度、ですね

生ハムと柿のコンフィチュールで作る簡単アミューズです


•柿 1個
•砂糖 柿の重さの2/3
•塩 ひとつまみ
•クラッカー お好みの枚数
•生ハム お好み量
•クリームチーズ お好みの量

①市販の柿のコンフィチュールがあれば手取り早いですが、自家製をオススメします❤️
②柿を1cm角にカットします。
③ボウルにカットした柿を入れて砂糖とほんの軽く塩をひとつまみ程度加えて3時間以上放置します。
④柿の果汁と砂糖が合わさり水分がしっかり出たら鍋に移し替えて10〜15分弱火で煮込みます。その際にアクが出るので丁寧に救って下さいね。とろみが出て美味しそうです🤗
⑤お好みでお好きなスパイスを加えても♪シナモンと相性が良いと思うので私はシナモンを入れる確率多いです。
⑥煮込み終えたらザルで軽くシロップと果実と分けたら出来上がりです。シロップは紅茶に加えて優しい香りや甘さを楽しんでも❤️
⑦クラッカーを用意してその上にクリームチーズ、生ハム、柿のコンフィチュールを乗せたら秋に楽しみたいアミューズの出来上がり♪
是非お試し下さい

レシピあと…何個あるのかな

間に合う様にしなくっちゃ

こちらも応援お願いします
