おはようございます

昨日はクリスマス🎄
皆さまにサンタさんは
来たのかしら❤️
あぁ羨ましい〜
サンタさん

我が家は頑なに
「僕は日本人だから〜」
と言う旦那様のお陰で

クリスマスプレゼントは無し

ちょびっとクリスマスらしい
晩御飯を23日に
済ませて

終わりとなりました

毎年こんな感じです

通常運転の我が家…。
今年は母の介護があって
クリスマスケーキは全てお断りさせて
貰いました

時間も無いから仕方ないのですが
ちょっぴり寂しかったり…

なので以前作ってblogにはUPしていなかった
サツマイモのシフォンケーキを…。
こちらのサツマイモは
安納芋か
鳴門金時か…
先日UPした生キャラメル芋では
なかったのですが
ふんわりとサツマイモの
優しい香りがするシフォンケーキでした。
シュワシュワは言うまでもなく
ふんわりしたシフォンケーキらしい
シフォンケーキ

シフォンケーキのナイフやフォークを刺した時に
シュワ…と言う音









アレだけでもテンション上がります

竹串が無くて
外すのに失敗しちゃったり
していますが
味に問題は無し

生クリームをグルグル〜と回し
素揚げしたサツマイモ
適当なサイズにカットしたチョコレート
クラッカーにグラノーラを
トッピングしたシフォンケーキでした

その後もコーヒーバナナシフォンも
焼きましたが…
味は良かったけど
見栄えが悪くて

凄くふわふわに焼けたけど
バターソテーしたバナナを乗せたら
ふわふわ過ぎて
中央に沈んで行ってしまうと言う…

残念過ぎます

今年ラストのお料理は何になるのか
わからないけど
ふんわりシフォンケーキに
したいなぁ〜

白ごま黒ごまシフォンケーキも良いかも

そして…
そろそろ我が家はおせち料理の準備です

こちらもポチポチッとお願いします
