こんばんは〜

今日も寒かった高知県西部です。
用事があって出かけていたのですが
お隣の市は雪がまだまだ残っていました

ちょっと憧れる

白い世界〜

寒いのが苦手な割に
憧れる

2回言ってみた

今日からバレンタインに向けた
記事などを

既にバレンタインを前にして
チョコレート…
飽きてきた

しょっぱいものが恋しいです

湖池屋さんの
おニューなポテトチップスが…
美味しい

湖池屋さん、好き〜

さてさて、
今回は冷凍卵白が
冷凍庫に山っっっの様にあるので…
数えたら残り35個…

少しでも減らしたいな…と、
シガレットクッキーを焼いてみました

プレーンに
抹茶、
ココアの3種類。
実はワタクシ…
シガレットクッキー食べるのは大好きですが…
作るの苦手…

クルクル巻くのがとにかく苦手で
軍手と格闘しながくるりんくるりんと
巻きました…。
不思議なコトに…
何年も作って無いのですが…
以前よりも上手に巻けてる



油断すると直ぐに巻けなくなって
途方に暮れていた日々は何処へやら

以前は両手で持ち上げてからくるりん
と

していたのですが、
片手でクルッと巻ける様になってた







わざわざ両手で巻かずとも
片手でクルッと巻けるコトに初めて気がついた、
今回のシガレット…

もっと早くに知っていれば〜

でもシガレットクッキー、
軍手が無いと巻けません

熱いもんね

サクサクになっていたし、
今回のシガレットは私的には文句無し〜

今回は
バレンタインにも使える様に…と、
シガレットクッキーの片方だけに
チョコレートをタラリ〜

ちょっとだけ
チョコレートを垂らすコトによって
大量の義理チョコさんに
変身

市販のシガレットクッキーでも
簡単に作れちゃいますよ

今回はチョコレート50gに
無塩バター10gを加えて湯煎もしくは
レンジ600Wで30〜40秒温めて
スプーンですくって波状に垂らしていくだけ

手先の細かい作業は
ハッキリ言って私は不器用なので
写真のチョコレートがけも
グダグダですが

チョコレートをつけたスプーンを
前後するだけで本来なら綺麗に付くハズです

フォークの方が綺麗かなぁ〜

この時期は
寒いのでチョコレートも直ぐに固まって来るので
湯煎で溶かしながらが良いですよ〜

しかし…
冷凍卵白…あとは何に使いましょうね?
フィナンシェに
メレンゲクッキーと…
マカロンかなぁ〜

こちらもポチポチとお願いします
