四方竹のベーコン巻き、ガーリックバターソテーのレシピ。 | *ふわふわhappy-chiffon*

*ふわふわhappy-chiffon*

お料理も甘いモノも大好きです。出来たら作るより食べていたいけど、かなりの田舎なので作るしか無く…。その中でもシフォンケーキ大好き♡近頃バタバタしていて作ってなかったけど、少し余裕が出来てきたのでシフォンケーキをUPしていけたらいいなぁ♪よろしくお願いします♪

{CCDFD78B-C82F-40A5-B565-83D2F8426DC4}






おはようございま〜す照れ

今日は少し暖かい高知県西部です。


でも、ちょっと風があるので
体感気温は冷たいかも。




でも、寒くても心配無し
最近の私のマイブームは
朝に食べるキャベ玉スープ


とろみをつけてあるからあったまる
優しい味が身に沁みます〜





そして…
今日は知人…

いつもジャムやナッツの燻製をくれる方の
喫茶店、今日から3日間プレオープンカナヘイきらきら



お誘いがあったので
行ってみるつもりです照れ




お店を出来るなんて羨ましい〜


私もいつかいつか





{E93FDB50-423D-4E57-894D-2FC7C3E83026}






さてさて、今回のレシピは
またもや四方竹〜


簡単、ベーコン巻きの
ガーリックバターソテー




酒菜にぴったりな
一品です。


味つけはきんぴら風ですが
ニンニクとバターで
少し違う風味になっています



レシピも残すところ後10ぐらいてへぺろうさぎ
頑張ろ〜





{9B360699-B459-4016-AADB-F1898C37098D}





材料


茹でた四方竹            3本
ベーコン                    3〜4枚
ニンニク                    1片
バター                       15〜20g
塩胡椒                        少々
味醂                           大さじ1
薄口醤油                   大さじ1/2





作り方




四方竹の下の部分はカットしておきます。

少しシャキシャキ感が強いので別のお料理に使うことをオススメします。



{AC7B6BA5-79BD-49A1-B1E2-09C7FC6BCF1B}







四方竹にベーコンを巻きつけます。少し巻きにくいですが丁寧に巻いて下さい。1本に1枚で巻いて行きます。足らなかった場合はベーコンを足して巻いて下さい。フライパンを弱火にしてバターとニンニクスライスをゆっくりと溶かします。




{8696ADFA-1712-49E5-869E-A4CF00F576E6}






とじ目(巻き終わり)をフライパン面に向けてゆっくりと4面焼いていきます。ポイントですが、とじ目の部分が剥がれ易いのでコロコロ回すのではなく菜箸等で丁寧に返してあげて下さいね。




{5678DBF9-DEEA-40AC-A8EC-4A6D8DF9E484}





焼き目がついたら軽く塩胡椒を振ります。




{13859654-BD5E-45E7-8FBA-B2C99DB1355C}






味醂と醤油をかけて菜箸でとじ目を崩さない様に回しタレを絡めたら出来上がりです。




{09FE7D0C-DEBF-47AA-9AA8-E0F94730B5F3}





食べ易いサイズにカットして盛り付けたら完成〜❤️




{6085007A-6EF2-494A-A8BA-E65F3D08FDBE}






写真だとわかりにくいかな?
よくみると四方竹、四角いのです気合いピスケ



秋に出回る四方竹…

とても短い旬ですが
出回ることがあったら
是非お試し下さい






こちらもポチポチとお願いします










Instagram