おはようございます♪
本日も曇り空の高知県西部です

土曜日から昨夜まで旦那様が発熱しまして

さっさと寝てくれれば良いのに…
何気に
コレしてアレして…
体調が悪くなるといつもに増して
甘えたになるのは…
なんでですかね?
そんな旦那様が帰宅してくる前に宣言通りに
サツマイモパンを焼いてました

見た目、固そうに見えますがロールパン生地なのでふかふかのサツマイモパンです

生地にもサツマイモのペーストを練り込み
レンチンで蒸したゴロゴロのサツマイモを生地で包んで焼いたサツマイモパン

焼く前に切れ目を入れて
バターとグラニュー糖をまぶして焼く。
焼いている最中の匂いが…
たまんな~い



アルバイトの時間が迫っていて
適当な写真で残念だけど、
出来立ては本当ににふわんふわんな仕上がり

パンの中を割ると
サツマイモペーストのおかげでほんのり色づいてます。
ペースト100g入れすぎたかなぁ~と思ったけど
丁度良かった様です

サツマイモもゴロゴロだし

サツマイモの風味をしっかり感じたいならば
初日よりも2日目

2日目の方が生地にペーストが馴染んで
サツマイモの甘さ
香り
しっとりした感が
美味しい~

初日ほどのふわんふわん感はないけど、
軽く温めてから食べると
サツマイモの甘さと香りが口いっぱいに広がって
幸せ~

ふわんふわんの代わりにしっとりさが加わって
たまりません

旦那様は更にバターをのせてトースターで軽く焼いてから食べるのがお気に入りの様です

サツマイモとバターが合うから美味しいんだそうです

このサツマイモパンのお伴は牛乳で

出来たらはちみつ入りのホットミルク

ふふふ

ほんのりした甘みが
幸せ

まだまだサツマイモ沢山あるから
また作っちゃおっかなぁ

ご馳走様でした

サツマイモは大好きな方は
ポチポチッと

ランキング参加中♪

パン
いつもありがとうございます

ポチポチッが励みになります
