こんにちは

天気もはっきりしない高知県西部です

昨夜はお客さんと「月夜の梟」と言うトウモロコシから出来てるらしい、43°の焼酎をショットでガンガン呑んで
チェーサーに生ビールという不可思議な飲み方をして
気分良く帰宅したのに…

酷い二日酔いに悩んでます…

久々にやっちゃった感満載ですよ。
調子にのるなってことですよね~

焼酎が悪かったのか…
生ビールが悪かったのか…
合わせ技が…悪かったんだよね

今宵はボジョレー解禁日だけど…
アルコール…想像したくないので

テレビ点けてません…。
お気に入りのボジョレーヌーボもあるけど
今日は本当に許して貰おう。
酒屋さんからの電話も…とりあえず無視しとこ…。
これは昨日のお昼ご飯のおこげと崩し豆腐の野菜の旨煮です。
一昨日の夜に野菜の旨煮を作って…
例の如く多めに作りすぎて

残りを昨日のお昼ご飯に使いました

旨煮はオイスターソースと牡蠣醤油のダブル使い

ガラスープではなく、和風出汁に料理酒と味醂。
今回は生姜の千切り多めに作ってみたけど、美味しい

お昼にはお豆腐を手でちぎって崩し豆腐に。
お豆腐は手で崩して断面をボコボコにした方が味が染み込みやすいので
煮付ける際は、手早く味を染み込ませたい際は
崩し豆腐が良いと思います

おこげも良い感じに色づいて
ごま油の香りがまた香ばしさをUPしてくれます

すっごく久しぶりのおこげ

カリッ

モチッ

とろ~っ

が、たまりませんね

もう、お店を閉めてしまった中華屋さんのおこげが大好きで…それからずっと食べてないから…
3年近く食べてないのかも

しかし…今日はとりあえず…
お昼ご飯のことよりも…
ソルマックを早々に飲んだ方が良い気がします

皆様もこれからの時期、飲み過ぎには注意です

二日酔い辛いのわかる~な方は
ポチポチッと

ランキング参加中♪

ご飯もの
いつも本当にありがとうございます
