こんにちは。
昨日から高知県西部のお天気は所々でパッせず。
おかげで過ごしやすい

でも不思議と15時過ぎるとなんでこんなに暑いのっ?と思うぐらい暑くなります。
我が家だけ?
そして、いい加減掃除をしなくちゃ…

先週、栗を買ってもらいました

母から連絡あってスーパーに栗が出ていると連絡があって買ってもらったのです

栗のスイーツと引き換えに

買ってあげるから栗のお菓子作って~と。
お安い御用さっ

と返して買ってもらったのです

まずはマロンパイをプレゼントかな

で。
毎年毎年、初の栗仕事はコレ

定番のマロンペースト。
毎年欠かさず作るペースト。今年は少しだけ緩めの仕上がり

キチンと濾すことも忘れずに

去年もペコリのほうで「トキメキのマロンペースト」でUPしてます。
blogでも~♪
毎年、まずはマロンペーストを作ってから甘露煮、渋皮煮と作って行きます。
今年は少しだけ量を減らして甘露煮まで作りました

渋皮煮にはまた栗を購入してから

今週の半ばぐらいかな?
マロンパイやモンプラン

マロンロールパン、ガチガチの定番はもちろん作るとして

マロンムースやマロンのパウンドケーキを捨てがたいかな

早く渋皮煮作らなくっちゃ

食べなくちゃ~

これからの季節、何回、このマロンペーストつくるかな。
柿のプリザーブも作って生ハムやクリームチーズと食べたいし

栗&チョコの組み合わせもしたい

楽しみな季節の到来です

そしてお腹の横のお肉が主張しだす季節の到来ですね

もう栗食べたよ~な方は
ポチッと

ランキング参加中♪

スイーツ
いつもありがとうございます

あ、いい加減たまったレシピUPしなくちゃ…