手作り味付き搾菜の食感の魅力と搾菜おにぎりさん。 | *ふわふわhappy-chiffon*

*ふわふわhappy-chiffon*

お料理も甘いモノも大好きです。出来たら作るより食べていたいけど、かなりの田舎なので作るしか無く…。その中でもシフォンケーキ大好き♡近頃バタバタしていて作ってなかったけど、少し余裕が出来てきたのでシフォンケーキをUPしていけたらいいなぁ♪よろしくお願いします♪

{C5ED0CEB-AAB9-4A94-A4D2-61052CC94704:01}






こんにちは~




高知県西部、晴れ晴れです♪


おかげで、ラウンドアップで除草作業出来ました^ ^
良かった


夕方辺りまで雨さえ降らなければきちんとお仕事してくれるはず~♪





ところでところで、皆様

搾菜、お好きですか?







私は大好き~



{A62DB75B-2BA4-420E-AC76-85C6FC1D9F95:01}






なので、作っちゃいました。
味付き搾菜




搾菜の塩漬けを購入して大好きな麻婆豆腐や冷奴に使っていたんですが、無性に味付き搾菜が食べたくて




は塩漬け搾菜3個分の味付き搾菜です。




作ったコトがなかったので(笑)桃屋の搾菜の原材料を確認しながら…なんとなくアレンジしつつ…







作っちゃいました






{38F0A3B2-1286-44F4-B8F8-99F81D112004:01}







うふふ~


美味しい~





作り立ての初日は少し…塩気が強すぎたかも~とテンション下降気味でしたが、2日目に味が馴染み…3日目の今日…良い感じです




沢山あるから両方の実家にも少しだけおすそ分けの予定。週末までに私が食べ切っちゃわなければ






搾菜の食感が大好きなので市販の搾菜よりは厚めに切ってコリコリとした食感を堪能



薄すぎる搾菜なんて、私的には残念過ぎる。




コリコリとした感じが、搾菜の醍醐味だから、折角作るならちよっと厚めに~



沢山あるから搾菜使ってあれこれ食べたい


ってコトで、今日はとりあえず…





{7C5EF9B3-D42C-4B44-B60A-1F63652022DA:01}






搾菜おにぎりさん

ザクザクと切った搾菜。
細かくみじん切りにした生姜。
手で軽くちぎった青じそ。
ほんの少しだけ白ごま。






あとは握るだけ。



少し不恰好なんだけど
ご愛嬌ってコトで





{E41F13FC-D76B-4759-AEB8-EA81BD202301:01}





搾菜入りのおにぎりさんを食べながら、更に味付き搾菜をカリコリ…






いくら好きでも少しだけ塩分…気にしなくちゃ、かしらね





あ、でも夏だし塩分必要だし…ね?ねっ?




私も搾菜のコリコリ好き~な方は
ポチッとラブラブ

ランキング参加中♪

おつまみ






いつもありがとうございますドキドキ





そうそう、





大好きなコレ


売ってた


{2C4CA7AC-3B0F-439A-9E16-C46C04F539CB:01}