こんにちは~^ ^
すっぱりと晴れてくれたら良いのに~と思う、どんより天気な高知県西部です。
すっきりしないとやる気もヘニョヘニョッと下降
している様な気がします。

梅雨入りしてからやる気が中々…
昨夜は夕飯作らずスーパーにてお惣菜で済ませちゃいました。
別なやる気は漲ってるのに…おかしいね?
そんな本日、またまたスコーンのUPです。
昨日、スコーンを2種類焼いてある程度、スコーン熱落ち着いた感じがあります。
あ、クリームチーズスコーンについて、ですけど。

結果から言えば、私はやっぱり強力粉50gと薄力粉150gが好みの様です

出会い頭のレシピが一番ガツンときた。
クリームチーズスコーンに限定して言えば。
100gと100gだと口当たりがサクッとフワッな感じでクリームチーズからくるしっとりさが薄くなるみたい

これは残念。
でも、噛みごたえがUPしてるかな、うん

それでもバターで作るスコーンと比べるとサクッと具合も優しい感じがします。
バターで作るスコーンは出来立てはサクッととした口の中が乾く様な感じが好きなんだけど、クリームチーズスコーンについては程よくしっとりが好き

これで解決しました

私はどうやらクリームチーズスコーンに関しては強力粉50g薄力粉150g派です

うん、これですっきりしてレシピUP出来ます

そして…
若干、クリームチーズに飽きたので(笑)
バター100%のスコーンを作りました

抹茶とドライ餡子のスコーン。
ちょっと黒っぽいところはドライ餡子の部分

ん~漉し餡か粒餡の方が味的には旨さ倍増ですけど、お手軽さでドライ餡子。
緑茶に間違いなく合います



アップで見ると粒餡が良かったかな❓とやっぱり思う。
でも、抹茶とほのかに餡子の甘みがプラスされて美味しい

コレって癒しのスコーンだ。
ほっとする。
出来たら私の大好きな八女茶
で。

八女茶で餡子の様な甘さを感じるのは私だけかな…。
好き、八女茶

餡子と抹茶、最強だね

年寄りっぽいって所は…内緒でお願いします

ポチッとよろしければ

ランキング参加中♪

スイーツ
ありがとうございました
