レモン&ヨーグルトで爽やかマフィンのレシピ。 | *ふわふわhappy-chiffon*

*ふわふわhappy-chiffon*

お料理も甘いモノも大好きです。出来たら作るより食べていたいけど、かなりの田舎なので作るしか無く…。その中でもシフォンケーキ大好き♡近頃バタバタしていて作ってなかったけど、少し余裕が出来てきたのでシフォンケーキをUPしていけたらいいなぁ♪よろしくお願いします♪

レモン&ヨーグルトで爽やかマフィン。



レモンとヨーグルトのマフィンのレシピです。


レモンとヨーグルトで作るとチーズケーキ風味になって不思議と気分が上がってきます。

チーズケーキよりは甘酸っぱいですけどね(笑)


材料
  




◯マフィン6個分
・薄力粉 ── 100g
・ベーキングパウダー ── 小さじ1
・バター ── 70g
・卵 ── 1個
・砂糖 ── 40g
・レモン果汁 ── 大さじ1
・ヨーグルト ── 大さじ1
・レモンマーマレード ── 50g
・レモンの皮すりおろし ── 1個分

作り方。

①バターと卵は割って溶いた状態で室温に戻します。
粉類は合わせてふるっておきます。レモン果汁、ヨーグルト、レモンマーマレードを合わせておきます。レモンの皮をすりおろしておきます。


バターを泡立て器やハンドミキサーで柔らかいクリーム状にします。



そこへ砂糖を入れてしっかりとすり合わせる様に混ぜ、バターが白っぽく、ふわっとした感じになるまで泡立てます。


④オーブンを170℃に温めます。


ふわっとした生地になったら室温に戻した卵を3回に分けて1回1回良く混ぜます。ここで卵が室温に戻っていないと分離してしまうので、注意して下さい。もし、分離してしまった場合はレンジで10秒程かけて良く泡立て器で混ぜる、10秒程かけて泡立て器をかける、と繰り返して見て下さい。2回目ぐらいには分離がかなり落ち着いてくると思います。



しっかりと混ぜた生地にすりおろしたレモンの皮を入れて更に混ぜます。



そこへふるった粉類の半量と、レモンの果汁等を混ぜたものを半量入れて混ぜます。更に残りの粉類を入れて、レモン果汁等の残りも入れて混ぜます。



生地が滑らかになる様に混ぜます。


程上げてから下に落として生地を整えます。

⑨マフィンカッブに7分目辺りまで生地を入れて、カッブごと10cm程上げてから下に落として生地を整えます。170℃に温めたオーブンで30分程焼き、竹串を通してみて生地がついて来なければ出来上がりです。


10)デコレーションにレモンのスライスを乗せて焼く場合はレモンのスライスの片面に砂糖をまぶし、マフィンを焼き始めてから20分たった所でオーブンを開けて、砂糖をまぶした面を生地と合わせてから再度焼けば出来上がりです。
酸味の爽やかなマフィンが出来上がります。
お試し下さいね♡


{975D8958-6675-434C-8762-D05C59E4E141:01}


 



ポチッとよろしければラブラブ





ありがとうございましたドキドキ