県民大好き♪なソウルドリンクで作るババロアのレシピ | *ふわふわhappy-chiffon*

*ふわふわhappy-chiffon*

お料理も甘いモノも大好きです。出来たら作るより食べていたいけど、かなりの田舎なので作るしか無く…。その中でもシフォンケーキ大好き♡近頃バタバタしていて作ってなかったけど、少し余裕が出来てきたのでシフォンケーキをUPしていけたらいいなぁ♪よろしくお願いします♪

県民大好き♪なソウルドリンクで作るババロア。


今日はババロアのレシピです♡


それも私の住む高知県民が愛してやまないソウルドリンク、No. 1のリープル
キラキラキラキラキラキラ




ヤクルト程濃くなくあっさりとした感じの乳酸菌ドリンクでの、ババロア。



絶対みかん、合うよね~ってことでツブツブにしたみかんも入れてみました。




食べてみるとちゃんとさわやかなリープルの味が♡
ババロア、美味しい
ラブラブ


レシピ。


 
◯小さなカップで7個分
・粉ゼラチン ── 5g
・みす ── 大さじ2
・卵黄 ── 1個
・グラニュー糖 ── 15g
・リープル(マミー等の乳酸菌飲料) ── 200cc
・ヨーグルト(水切り) ── 50g
・生クリーム ── 1/2カップ
・缶詰のみかん ── 50g
 






作り方。








粉ゼラチンを水でふやかします。










②卵黄にグラニュー糖、なければ砂糖を加えます。




卵黄がもったりとするまで泡立て器で泡立てます。




④卵黄の中にみかんを入れて軽く潰しながら混ぜます。


リープルをレンジで60℃ぐらいに温め、卵黄へと少しずつ入れながら良く混ぜます




良く混ぜたらゼラチンを入れ、ゼラチンが溶けるまで良く混ぜます。




そこへヨーグルトを入れて更に混ぜます。




生クリームを6~7分立てにします。




卵黄の生地へと生クリームを3回に分けて入れ、その都度良く混ぜ合わせます。しっかりと混ぜたら器に入れて、底を軽く叩いて空気をあげます。空気が出てきたら爪楊枝で泡を潰すと良いですよ。




10)冷蔵庫で3時間ほど冷やしたら出来上がりです。デコレーションは柑橘系が合うと思います。



 
ポチッとよろしければラブラブ





ありがとうございましたドキドキ