このヨーグルトムース

4月2日文のペコリの真似したいランキング21位に入りました~

以前も一度、真似したいランキングに入れて貰えたことがありましたが、あれもチョコレートムースでありました

ムースがランキングと縁がある様です。
簡単なヨーグルトムース。
いちごとブルーベリーをデコレーションしたかったので2色にわかるかなぁ程度してあります。
見栄えを重視したら…盛り過ぎて、蓋が閉まらない結果にΣ(゚д゚;)
そこは発想を変えて可愛くデコ盛りって事で(笑)
今回のヨーグルトは、果糖してあるヨーグルト小岩井のヨーグルトを使用しています。プレーンタイプを使う場合、ヨーグルトにハチミツを入れるか、牛乳を温める際に砂糖を加えるなどしてみて下さいね♪
では、レシピです。
◯100ccカップで4つ
・ヨーグルト ── 1/3カップ
・生クリーム ── 1/3カップ
・牛乳 ── 50cc
・ゼラチン ── 3g
・水 ── 大さじ2
・砂糖 ── 大さじ1
・食紅もしくはベリーソース ── 適量
・生クリーム ── 1/3カップ
・牛乳 ── 50cc
・ゼラチン ── 3g
・水 ── 大さじ2
・砂糖 ── 大さじ1
・食紅もしくはベリーソース ── 適量
作り方。
①生クリームに砂糖を加えて7~8分立てに泡立てます。
②ゼラチンを水大さじ2で浸してふやかします。
③牛乳を耐熱容器に入れてレンジで60℃ぐらいまで温めます。あたたまったらボウルに移し変えます。
④ボウルの牛乳にゼラチンを加えて良く混ぜてゼラチンを溶かします。
⑤ボウルへとヨーグルトを加えて良く混ぜます。
⑥ヨーグルトが入ったボウルに生クリームを加えて丁寧に混ぜます。
⑦ムースの生地を少し別のボウルに取り、食紅もしくはベリーソースを少し加えて色をつけます。
⑧容器に白いムースを入れて、重ねる様に少しだけ色のついたムースを交互に入れます。全部入ったら軽く台に叩きつけます。色のついたムースが広がり容器から縞模様の様に見えて来たら冷蔵庫で冷やします。気になる様なら菜箸等で混ぜても。
⑨口の部分にいちご、ブルーベリー、スペアミント、レモンの皮等をデコレーションして出来上がりです♡
濃厚なヨーグルトムースを食べる場合は水切りヨーグルトにしてみて下さいね♪ありがとうございました
