旬がきてる=安くなる

ほうれん草、夏には1束300円はしてたもんね。今、高くても170円ぐらい

もう食べるよね。
食べちゃうよね

炒めたり

蒸したり

茹でたり

汁物に入れたり~と
もう、ほうれん草大忙し


シンプルに茹でたほうれん草をマヨ醤油で食べるのも大好きだし、ほうれん草とベーコンのソテーも好き。胡麻好きとしてはゴマ和えは外せない





で、ほうれん草大好きなわたしが意外とちょろちょろと作るのが胡麻味噌和え。
もともとはキャベツともやしで良く作っていた胡麻味噌和え。
ゴマ味噌はなんでも合うから良いのです

きのこにほうれん草、もやしでつくる胡麻味噌和え
たくさん作ってたくさん食べる
意外と食べ切っちゃいます。


しばらくはほうれん草、楽しめそうですね

あ、豚バラでつくるほうれん草のチーズ巻きも良いねかも

おつまみ、おつまみ

ポチッとよろしければ


ありがとうございました
