こんにちは♪
かなり常備菜のレシピサボってました。
なますも定番なので覚えておくと中々便利

酢の物って男性は嫌いな方、多いのかなぁ
例のごとく、旦那様が酸っぱいの苦手なので甘めです。

レシピ♪
・人参 適量(大根の1/3の量で)
・大根 適量
・酢 大さじ3
・砂糖 大さじ3
・柑橘類の皮 少量
・唐辛子 1本
①人参と大根をピューラーで剥きます。細めより少し太めが可愛いかな?
②ボウルに塩水を作ります。その中に大根と人参を入れてしんなりとなるまで置いておきます。
③別のボウルや保存容器に酢、砂糖、柑橘類の皮の千切り、小口切りにした唐辛子を入れて、良く混ぜます。
④大根と人参がしんなりしたらそのままぎゅーと握って水気を絞ってから酢の中に入れたら出来上がり

後はしばらく置いてから食べてね。
千切りのなますよりもふんわりして可愛いく見える気がする。
…気が(笑)
それから

水気を切った大根と人参に少量の酢を和えてから甘酢に入れると馴染みが早いみたいですよ~。
柑橘類はこの時はライムにしましたが、お好きなものをいれてみてね。
柑橘類の皮は薄く削いで冷凍しておくと何かと便利です

是非お試しくださいね。