今日も今日とて暑い高知県西部デス。
もう暑いって言葉は当たり前なんだけど…たまには「今日ちょっと寒くない!?」て、言いたくなります。
不思議~。
昨日はお友達家族と外食してきました。
旦那様の実家に行く予定が、ご両親、お兄さんともに松山に行って居なかったのと水道のパイプ、バッサリいっちゃいました事件(笑)で急遽の外食です。
一緒に行ったお友達家族は旦那様同士が同級生。そのきっかけで仲良くなった嫁同士(笑)ママ友ならぬ、嫁友♪それから可愛い娘ちゃまが二人。
最近は我が家の場合ドタバタもありなかなか一緒に食事に行く機会も減ってましたが…久しぶりの一緒の食事会です。
6月にオープンしたばかりのCaroへ。
色々と注文してみんなでシェアすることに。
娘ちゃまのリクエスト♪
生ハムのサラダ。
うちの旦那様がリクエスト♪
カプレーゼ。
それから私のリクエストで♪
バーニャカウダ。
ペスカトーレに…
クリームのニョッキ
それからジェノペーゼパスタ、カルポナーラとカポナータと卵のオーブン焼きにウインナーの盛り合わせとチーズの盛り合わせ。
あ、ほほ肉の赤ワイン煮もあった♪
良くもまぁ頼みました(笑)
私が一番美味しかったのはカポナータと卵のオーブン焼き



カポナータは絶品でした

カルポナーラも美味しかったし、牛肉のほほ肉の赤ワイン煮はパスタを絡めて食べたかった。ガッツリと。添えていたペンネがソースに絡まって美味しかった

ただ、後は総じて味にパンチがないと言うか…ちょっと物足りない感が…。
うちの旦那様はニョッキを非常に気に入ってました。ニョッキ大好きな旦那様ですから(笑)
私はペスカトーレが大好きなので頼みましたがもう少し塩気があると完璧なのになぁ~と。
あえて、薄めに作ってあるのならば然り気無くお塩を出してくれても良いのかも♪
シェフが一人とのことでお料理が出てくるまでに時間がかかるから忙しい時に行く感じではないかな~?
ゆっくりと皆でお話しながら待つ感じが良いかも。
あえて苦言を言うなら、男の子の店員さん。アルバイトなのかわからないけど、メニューを把握してなさすぎる(苦笑)
料理を聞けばお待ちくださいと言って下がってオーナーさんが出てくる。違う料理を聞けば…同じことの繰り返し。
もう少し…ね?
でもまた行くと思います(笑)
ちょっと遠くて良かったかも(笑)
近かったら週一辺りで通いそうだもん(笑)
危険だわ
