夏に気持ち良い♪冷やして食べるプチトマトの だし漬け。 | *ふわふわhappy-chiffon*

*ふわふわhappy-chiffon*

お料理も甘いモノも大好きです。出来たら作るより食べていたいけど、かなりの田舎なので作るしか無く…。その中でもシフォンケーキ大好き♡近頃バタバタしていて作ってなかったけど、少し余裕が出来てきたのでシフォンケーキをUPしていけたらいいなぁ♪よろしくお願いします♪

おはようございます♪






今日も蝉が賑やかな高知県西部です。




旦那様がミニ盆栽を趣味にしていて、水やりに日に2回は汗だくになるワタクシです。







今日は一回戦は終了~♪次は3時前ですねあせる









そんな暑い日にポコッと口に入れるのがプチトマトのだし漬けリンゴ












湯剥きしたプチトマトをだしとちょっぴり効かせた塩と醤油で作るツユにつけるだけ。







あとは冷やして食べるだけの一品。食べると冷たいツユが口に広がります。








プチトマトのシロップ漬けも夏には良いけど私はこのだし漬けの方が好き♪






アレンジに塩こぶを一緒に和えたりしそをちぎったり~といろいろできますが、そのままの方がひんやり感があって好きかもラブラブ









トマトおでんやトマトの味噌汁の冷たい版的な!?











プチトマトを我が家はプランターで育てているので夏の間に毎年何回か作ります。が、旦那様はそのままの方が好きらしく(笑)私の食べる率が圧倒的ですけどね~。