趣味の教室で、

 

生徒さんを自宅によぶには

 

アトリエを 自室から 

 

居間に 移す必要があるとなり、

 

ここ数日は ゲルマン民族大移動でした。

 

 

 

※ ゲルマン民族大移動 とは

 

  私の中で

  大掛かりな家具の移動などのことです。

 

 

 

 

 

 

最初は 

 

見本作品を 制作していたのですが、

 

広いダイニングテーブルで 

 

作業していると

 

 

 

絵具をとりに 

 

自室と行き来したり、

 

 

 

シールをとりに

 

また 行き来したりして

 

 

 

『 木こりの 斧研ぎ 』の

 

お話を思い出しました。

 

 

 

 

 

 

二人の 木こりが 

 

たくさん木を切ろうと

 

意気込んでいます。

 

 

 

 

一人の木こりは 

 

すぐに木を伐りに取り掛かり、

 

 

 

別の木こりは 

 

まず 斧を研ぎ始めました。

 

 

 

すぐに木を始めた 木こりは

 

すでに何本か木を切っています。

 

 

 

ようやく 斧研ぎを終えた木こりが

 

木を伐り始めるころには

 

すぐに木を伐り始めた木こりに

 

追い付くには 

 

随分かかりそうに見えました。

 

 

 

でも、一日を終えると

 

斧を研いだ木こりの方が

 

沢山の木を 伐っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

このお話は、

 

何かをしようとするときに

 

すぐに始めるのも良いけれど

 

 

 

使う道具を整える方が

 

パフォーマンスが上がるよ! 

 

 

 

というお話です。

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで、

 

私も 斧を研ぐがごとく

 

クラフト制作に必要な 

 

道具や材料を

 

まず 作業台の近くに移動して

 

すぐに 取り出せる

 

環境づくりをしていました。

 

 

 

 

 

 

 

テーブルの近くに 運んだ

 

チェストの引き出しの中は、


 

 

 

 

 

 

 

こんな感じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キラキラシールの 引き出しは

 

私のテンションを 

 

いつも上げてくれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チェストの扉の中の棚は

 

こんな感じ。

 

 

しまう材料別に

 

箱に入れて収納しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フリル や レース類です。

 

う~ん、かわいい~照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クラフトパンチも まとめて

 

引き出しに入れました。

 

 

 

折り紙は 

 

可愛い柄の物を集めています。

 

 

 

パンチを使って切り抜くと

 

可愛いパーツが出来ます❣

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上が、

 

斧を研ぐ私の

 

ゲルマン民族大移動の 成果でした~。

 

 

 

 

 

 

これで 作品の制作が

 

サクサクできそうですウインク

 

 

 

 

それでは、また。