最近、プライムビデオを

 

自室でも 

 

テレビで見えるようにしました。

 

 

 

そこで

 

作業机にいても

 

リラックスチェアに座っていても

 

ゴロ寝していても

 

テレビが見えるように

 

部屋の模様替えをしていました。

 

 

 

 

作業机に座って見たところです。

 

正面にテレビが来るようにしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆっくり テレビを見るのは

 

お風呂も 夕ご飯も 

 

終わってからです。

 

天井の照明はつけずに

 

フロアランプと ブランチツリーで

 

明かりをとります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

作業台コーナーと 仕切った

 

テレビ前の 布団スペースは

 

愛犬が占領しています。

 

 

 

 

 

ここで、

 

眠りにつく寸前まで

 

お気に入りの ミステリーものを

 

見ています。

 

 

 

 

 

 

 

模様替えに伴い

 

チェスト上のインテリアも

 

チェンジしました。

 

 

 

 

 

 

 

テレビの左にある チェスト上です。

 

 

 

ここには、ポタリーハウスを。

 

 

ポタリーとは、 

 

「陶器製の」 といった意味です。

 

 

 

陶器でできた家の中に 

 

小さなライトが灯ります。

 

 

 

白いツヤツヤしたチェストの上で

 

雪の世界を連想します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明かりがともる町並みで

 

そり🛷に乗っているのは

 

ノラネコぐんだんの2人。

 

 

 

「あそこだよ~。」と 指をさす

 

ノラ猫の後ろで

 

「あ、本当だ!」と

 

卵焼きの お寿司を手にしたノラ猫。

 

 

 

 

 

 

 

 

お家の前で 到着を待っている子は

 

「あ、来た来た。 

 

 美味しそうなもの持ってるな~。」と

 

立っています。

 

 

 

 

 

そんな 場面です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テレビの右の チェスト上は

 

 

壁がコンクリートで

 

時計が掛けられないので

 

 

 

 

 

 

 

ラックに入れた時計を置いています。

 

 

ガラスのロータス(蓮の花)と

 

貝殻のツリー、

 

クリスマスということで

 

粘土で作った 

 

プリンセチアを 飾りました。

 

 

 

 

 

 

今回の模様替えでは

 

テレビを見ることをテーマにして

 

居心地の良いレイアウトを

 

ようやく実現しました~。

 

 

 

皆さんは、どんな

 

番組が好きですか?

 

 

 

 

 

私は これから じっくり

 

ミステリーを楽しもうと思います。

 

 

 

 

 

 

 

日がすぐに暮れて

 

夜が長くなる これからの時期に

 

楽しみが出来ました~。 

 

 

 

それでは、 また📺