7〜8年前
まだパート事務員をしていた頃
徒歩で通勤していた。

ある日の帰り道
赤ちゃんを抱っこしたお母さんと一緒の
3歳くらいの男の子に
「こんにちは!」と挨拶された。

知らない子だった。

「こんにちは」って返したら
「手を繋ご」と小さな手を
私の手に滑り込ませてきた。

お母さんはびっくりして
「あかんよ。すみません」
と言って止めたが
「こんな小さな子と手を繋げるなんて
久しぶりだから嬉しい」
と川沿いの道をおしゃべりしながら
手を繋いで歩いた。

別れ際「またね!バイバイ」
と言ってくれた男の子と
半年後くらいに
また仕事の帰り道に会った。

覚えてくれていたのか
また家の近くまで手を繋いで歩いた。

また別れ際「またね!バイバイ」
と言ってくれた彼とは
それっきり会うことはなかったけど
今日ふと思い出して
すごくしあわせな気持ちになった。

その子と会った頃は
我が子たちは大学生と高校生で
もう長いこと子供と
手を繋いだことなんかなかった。

そして我が子と
手を繋いで歩いた頃のことは
子育てに余裕がなかったから
あまり覚えてない。

見ず知らずの子に
子どもの愛おしさを教えてもらった。

すべすべして柔らかな
小さな手の温もりを思い出した今日は
娘がまた資格試験を受けに行った。

朝目を覚まさず
中学校に通えなくなり
どうしようかと悩んだ時から12年。

娘のためにと始めた不動産賃貸業は
宅建業を開業するまでになった。
まだまだだけどコツコツやっていく。

ここまで来れたのは娘が居たから。
家族の理解があったから。

早朝に自分で起きられるようになった娘は
もう大丈夫だと思う。

そういえば
昔、娘にはほっぺすりすりをして
よく逃げられたw