ご無沙汰しています。


11月16日〜19日に

宮崎に遊びに行って来ました。


11月18日の

バイカー大家さんと

イッセイさんのセミナーが

メインイベントでしたが

16日は講師さん達と夕食をご一緒して

17日はバスツアーに参加して

とても楽しい時間を過ごしました。


写真は見学させていただいた

NOT A HOTELの施設です。

とても素敵でした❤️







セミナーでは前座として

国鉄マニアの七右エ門さんが

警察官時代のお話を

面白くお話しされて

笑いの渦で盛り上げてくださいました。

滅多に聞けないお話で

本当に面白かったです。


バイカー大家さんもイッセイさんも

「成功して大金を持つと人生を拗らせるおじさんが多すぎる。

本当に大切にしないといけない家族を蔑ろにするとお星様?になってしまう」

というお話を

賃貸業とは別に経営されている

事業などのお話の合間にも

何度も繰り返されていました。


全体的に中年男性へのメッセージでしたが

自分に重ねる部分も多くあり

うるうるしながら聞いていたら

気がつくと会場のほとんどの方が

上を向いて涙を堪えていらっしゃいました。


心に響くセミナーでした。


そして今回改めて感じたのは

自分では当たり前だと思って

特に言葉にした事がなかったことが

実は言葉にして伝えないと

わからない人も多い

ということでした。


当たり前と言えば

当たり前なんですが

自分にとっての当たり前は

他人には通じないこともあるんだなと

改めて感じ

その逆もまたあるんだと思うと

言葉は良くないですが

だから仕方ないことも多いんだ

と思いました。


いくつになっても

まだ知らないこともあるし

いろんな人と話してこそ

気づくこともある。

そして気づかない人もいる。


私と話して良かった、ホッとしたと

言って下さる女性もいて

中途半端な自分でも

誰かの役に立てることもあるなら

言葉にしていくのも

時には大切なんだと感じました。


ひとりの時間に

いろいろ考える中で

これからどうしていくのが良いのか

どうしていかなければいけないのか

鮮明に見えて来るものもあり

良い機会になりました。


日本のハワイ、宮崎に

行って良かったです。


お会い出来た皆様

ありがとうございました照れ