こんにちは。娘ちゃん@2歳と特別養子縁組で家族になった、ゆきみのです。

 

娘ちゃんが着ている着ぐるみは、シェリーメイハートこれ、先日のプチ交流会でお会いした、先輩養親さんから譲って貰ったものですウインク

 

プチ交流会でディズニー行きの事を何気なく話したら「サイズアウトしたやつがあるから、着てくれない?ひらめき」と言って下さって。ちょうど仕事でその方の自宅近くにいく日があったので、遠慮なく頂いちゃいましたチョキ

 

ディズニーは海風が冷たいと聞いていたのですが、これが大活躍びっくりマーク股下もオープンできるので、トイトレ中の娘ちゃんも、スムーズにトイレできましたデレデレ


そんなカワイイ格好をしつつ、初めてディズニーに来る人に頂ける「パークデビューシール」を貼って貰ってご機嫌の娘ちゃんスター


さて今回の東京旅行では、できるだけ荷物を少なく、負担を少なくビックリマークその為にはお金をかける!!と決めていましたので、お土産は全て事前にオンラインで選んでいました。これ、よかったですよアップクリスマスが終わった時期のディズニーとはいえ、やっぱり人混みすごかったでしたし、娘ちゃんと母を連れて、あの人混みがスゴイお土産屋さんで1から選ぶ労力を考えたら…!!滝汗

 

ただ、ランド限定のお菓子も買いたかったので、やっぱりパークインしてからでないと購入ボタンが押せない仕様だったんですが。ランドに入って、改めてポチっとすると、荷物は自宅に郵送してくれたので、この日は大きい荷物を持たず、ストレスを感じる事もありませんでした合格

 

始めに楽しんだのは、ジャングルクルーズ。船に乗るだけですからね。母は1階でベビーカーとお留守番。私は娘ちゃんと2階から、景色を楽しんでましたキラキラ


その後、娘ちゃんは抱っこされながら寝ちゃったんですが…。でも、プライオリティパスが取れたショーの直前に起きてくれて、しかも席が通路側だった事もあり、とっても見やすかった!娘ちゃん、私が抱っこしてたんですが、身体がどんどんナナメになるんです。通路側に身体を乗り出して舞台のミッキー達に見入ってました星ちなみに母は、口を開けて寝てましたけどね。。。ガーン

 

お昼はモバイル・オーダーで事前にオーダーしておきました。ランチタイムを過ぎていた事もあって、レストラン内は席も空いてたし、ゆっくり食べれたんですが…。

 

何故か私は、朝ご飯も食べていないのに、お腹がいっぱいでアセアセどうせ娘ちゃんは残すだろうと思っていたキッズメニュー、案の定残したので、それを片付けるだけで精一杯でした。母も、あまり食欲がなくて…。

 

その後、待ち時間なく並べた「イッツ・ア・スモール・ワールド」に乗ったり、プレミアアクセスでゲットしていた「美女と野獣」に乗ったり。


特に野獣が登場したシーンでは、怖がりの娘ちゃん、ビクっとしてましたけど。でもプリンセス大好きですからねウインク

 

野獣とベルのダンスシーンは、自分もコーヒーカップで周りながら、プリンセスの姿にうっとりしていたようですデレデレ

 

夜は、お約束のパレード。ここも、プレミアムアクセスをゲットして、シンデレラ城前のいい席をゲットしました。

 

ところがここで、娘ちゃんが「おなかすいたぐすん」と…。私と母はお腹いっぱいだったので気づかなかったんですが、ランチを残していた娘ちゃんは、そりゃお腹減る時間だよね、と。ただ、パンはもうなくなってたし、おにぎりも持ってきてない。これは今回の旅で1番の反省点でしたびっくりマーク滝汗

 

しょうがないから、1度席を外して、ポップコーンを買いに並びました。戻ってきたら、娘ちゃん、すごい勢いで食べるんです…ビックリマーク小さいサイズとはいえ、全部食べさせるわけにはいかないから、母は食欲なかったのに、頑張って食べてました。私はそれすら入らないくらい、食欲がなくて…ダウン

 

肝心のショーは、相変わらず夢の世界でしたよラブラブ


ただ、私は何というか…独身時代、友達と訪れて観た時の方が、うっとりできたなぁ、と。この日、この時間は疲れ果て過ぎて、世界観に没頭できなかったのでした泣

 

ショーが終わったら、次は花火…なんですが。母とも「もういいよねあせる」という話になり、その後、パークを後にしたのでした。つづく。