こんにちは。娘@2歳と特別養子縁組で家族になった、ゆきみのです。

 

生後7か月の時から通っている、幼児教室…。

 

元々は、どちらかというと私の時間潰し的な要素が大きくて笑そのうち辞めようと思ってたんですが…。レッスン内容が娘ちゃんに合っていたのか、娘ちゃんの発達がどんどん伸びていく様子が面白くなっていって、結局2歳になるまで続けていました。

 

クラスは月齢に応じて3回進級し、先生も3人の方にお世話になりました。

教室長が最初のクラスを、その次のクラスを別のベテラン先生が見てくれていて、育児の悩み相談的な事も乗ってくれて、子供の為というより親の為、みたいなところがありました。週末の振替レッスンと、2歳直前にあがったクラスは、私よりも若い先生が担当してくれました。

 

平日のレッスンは私が行くんですが、どうしても行けない場合、週末に振り替えて貰ってました。その時は主人が行ってくれるので、主人も教室長と若い先生のレッスンを体験してたんです。で、「さすが教室長グッ同じ内容をやっても、子供達の反応が全然違う拍手」と、感心してました。

 

そんな中、この教室長が独立して、ご自身で幼児教室を開く事になって。それを聞いた主人が「それなら、そっちの教室に転籍しようびっくりマーク」と言い出して、びっくりポーン

 

元々、幼児教室には興味がなかった人なので…。お月謝も、私がお支払いしてたんです。それが「あの先生なら、俺、半分支払ってもいいで照れ」なんて言い出して!!

 

結果、そちらの教室に変えました。今度はもっとこじんまりした、先生対2名の生徒、というレッスンで、もっと密接で高度な知育内容です。

 

でも久しぶりに教室長のレッスンを受けたら、やっぱり違いますね~キラキラキャリアが違うからしょうがないとはいえ、同じ値段を払うなら、この先生がいいアップっていう主人の意見は、その通りなのかも。

 

私としては、週に1回でも、母子同伴でこんなに密な時間を過ごせる事に価値があると思ってます。でも2歳半になったら、母子分離で娘ちゃんだけのレッスンになるみたい…アセアセお受験を考えてるわけじゃない我が家に、どこまでの知育レッスンが必要なのか不明ですが、3歳までの脳への刺激は大切だっていう事、身に染みて理解しているし、何より娘ちゃんが楽しそうなのでねウインク

 

今の段階で、勉強を勉強だと思わず取り組める基礎が作れるなら…。そして、この先の「人間力」を育む土台作りになるなら…それは、娘ちゃんへのプレゼントになるなって思うんです合格

 

いつの間にか、教育ママみたいな習い事デビューとなりましたが笑この先の娘ちゃんの成長が、楽しみです星