GWが始まりました。

夏かと思うような暑い日が続き、いよいよえっくすんのタイヤ交換を済ませました。

冷やし中華も始めました。

なのに、まだこたつは据え置かれております。

 

 

お休み初日。

外出の帰り、久々に山に行ってみるかってことで。

 

ぐねぐね山道登ったそこは。。

宝達山山頂。

 

あれ、以前こんな立派な施設、なかった…。

 

近づいてみます。

 

えっ、山の竜宮城って書いてある。

 

旧山の竜宮城はログハウスの休憩所。

管理人さんもいて、登山でやってくる人たちの癒しの場所でした。

老朽化で取り壊されましたが、実は新築されていたとは。

移転して生まれ変わっていました。

 

中に入ると新築の木の強い香りでいっぱい。

 

こちらに座って眺望を見ながら休憩が出来るようです。

 

落ち着く‥。

 

階段を上って屋上に出てみる。

 

360度ビューです。

 

駐車場もとても広いです。

 
向こうにも展望台が見えます。

 

旧竜宮城のあった場所だ。

 

もちろん、上ってみますね。

 

そうそう、、

 

以前もここで同じように、眼下の景色を眺めたっけ。

 

※後日のニュースより。

能登最高峰の宝達山(637メートル、宝達志水町)は23日、山開きを迎え、大勢の登山客が山の緑を満喫した。

山頂公園ではリニューアルされた休憩施設「山の龍宮城」もオープンし、関係者らが山の魅力発信とにぎわい創出に期待を寄せた。  

山の龍宮城は5年前に旧施設の敷地に陥没が確認されたため、町によって移転新築された。

延べ床面積170平方メートルの木造で、2階の360度テラスや1階の大型窓から日本海や白山、立山連峰の絶景を楽しむことができる。

 

どうやら4日前にオープンしたばかりだったようです。

タイミングが良かったね。

清々しい山の空気、ごちそうさまでした。

 

 

一転、本日は秋冬に逆戻りしたかのような寒さ。

こたつも絶賛再稼働しています。

 

ランチにお邪魔したのは泉本町のzuiunさん。

雑貨や家具を求めてしばしば来ております。

 

ここでのご飯はいつ以来でしょうか。

いや、5年ぶりだった…。

 

昔の投稿を見なおしてちょっと笑った。。

お店もほぼ変わりないですが、11時半のオープンとともに一列になってぞろぞろ席へと移動。

着席女子率の高さ、おしゃべり率の高さも全く変わりありませんでした。

予約してなかったけど、確認したら大丈夫だった。

良かった。(一緒)

 

ここではもちろんプレートランチ。

今日の瑞。

メインは鶏もも肉のグリル、鯖のフライ。

もりもりのミックスグリーンサラダ、大根と人参のサラダ。

里芋のフライと山菜のマリネ。

お味噌汁と甘くてつやつやなご飯。

 

鶏はもも肉ですが、想像されるような脂質は感じません。

処理の仕方でしょうが、むね肉にはないプリっとした食感ともも肉にはないさっぱり感を足して二で割って、いいとこどりしたような(鶏だけに)。

西京焼きのような甘さを感じました。

ご飯が進む。

鯖にはトマトソースがかかっていて、酸味も加わりこれもまたご飯が進む。

 

数量限定の、雲。

以前はメインはロングサイズのソーセージでしたが、2カ月ほど前にサーモンのローストに変わったようです。

 

サーモンには春らしいソラマメや枝豆。

クリームソースがかかってます。

メインをちょっとづつ交換したのですが、サーモン、柔らかかった~!

瑞のプレートと一番違うのは、ご飯が雑穀米のとこです。

そして最大の共通点は、食べても食べてもなくならない、色鮮やかなグリーンサラダ。湧いてくる。

お野菜が一日分位摂れてるんじゃないかと思う位。

 

女子受け映えランチ、と思うなかれ。

かなりお腹にたまります。