8m5d☆ハイハイ☆☆☆ | ☆CHIECOの部屋☆

8m5d☆ハイハイ☆☆☆

ハイ
ものすごーーーーい勢いでblogを更新しておりますw




というのもカノンさん、今日は腕の中でよーーーくお昼寝してくれまして




結果、母ちゃん身動き取れないのw
お腹空いても、喉乾いても動けない 笑





そんなこんなでblogカキカキしている次第ですm(_ _)m





さー!
本題へ!



最近特訓している


ハイハイ






なぜ特訓してるのか、というと、赤ちゃんの成長過程において、とーーーーっても重要なんです





赤ちゃんがハイハイをするまでには、まずは身体的発達の段階があって。


まずは首がすわって寝返りができるようになることが基本で、その後に、腕や腰に力がついてくると、ほふく前進のように体をひきずる




ずりばい




と同時に、




お座り




をはじめるのが一般的なんだって。


そこから四つん這いの姿勢で移動する




ハイハイ




が始まるんですが、なかには、膝をつかず足を伸ばした状態で四つん這いになる




高ばい




をする赤ちゃんもいるそうですw





私の周りのベビさんたちも、結構立ちたがりが多くて、この高ばいをよく見る気がしますwww





今上に書いたのは、あくまでも一般的な流れでカラダの発達ありきで、ハイハイするんだなー、ということがおわかりいただけたかと思いますが!



こっからが大事〜





ハイハイが重要視されてる理由、ハイハイがもたらす効果とはーーーーーっ



いってみましょう











 腕の力や反射神経が鍛えられる!


腕はわかると思うけど、バランス感覚や反射神経にいいなんてね!!



 腰も鍛えられる


このハイハイの状態で負荷がかかるのって




なんだって!

やらないと、腰の機能が弱くなり将来腰痛になる可能性が上がるとも言われてるそう

そして大人が今更やってもきっと腰が壊れるそうなので、ここはしっかり赤ちゃんの時にハイハイさせたいですね



 O脚防止



これは立っちさせるときから気になってるんだけど、やはり、無理やり立たせてしまったり、立つのが早いこの方が足の骨が曲がってO脚になりやすくなるらしい









そして近年では、ハイハイが短くてすぐに立つ子が多いので、転んだ時に反射的に顔をガードできない子が増えてるんだってーーー



要は、体が未発達で立ってしまったから、だそうです。。




いやー、ハイハイって、とーっても大切ですね
やはり、しっかりハイハイさせたい!!!


なので、つかまり立ち先にしてしまったから、立つ前に猛特訓!!





家にいると、テーブルとかソファとかつかまり立ちしやすいから、支援センターに通ってます!



今週週3くらいで行ったかもw





この、はらぺこあおむしの積み木がカノンさんツボってたので、これ目当てで通ってますw






いい感じでしょーーーー\(^o^)/



とうとう8m5dに、しっかりできたかなーーという感じ!!










そして、今までぜーんぜんやる気なくて、おもちゃで釣ってはやらせてたけど、最近はハイハイで来てくれたり、自らこっちに向かってきてくれたり、意思を思って移動するようになりました\(^o^)/




ほんでもって笑顔でこっちきてくれるのが、たまらーーーーん


{26298C0F-8F02-46C5-B55B-9CCF58782EA3}




はーーーー、大好きがどんどん大きくなってるよ






本当毎日ハッピーをありがとね







とゆわけで、寝たので父ちゃんのご飯作りまーすっ


お腹空いたーーーー






ではではお休みなさーい