今月から

アーユルヴェーダスクールに

通い始めてます。

 

ギーの作り方も教わり

さっそく作ってみることに。

 

ギーはバターを溶かして

漉して作るもので、

 

調理油として使ったり

パンに塗ったり、

 

食用だけでなく

 

アーユルヴェーダでは

医療用や

トリートメントにも

使われます。

 

ということで

作ってみましたーウシシ

 

 

①バターを投入

無塩バターで作ります。

スーパーに売ってた

雪印バターを使いました。

 

 

 

②溶けてきた・・・

このへんまではよかったのですが。

 

 

 

③焦げちゃったガーン

黒ビールみたいになっちゃいました。

 

 

本当は黄金色なんです。真顔

 

でも

甘いいい香りがします。

 

次回は成功するように

頑張りますグッド!あせる

 

 

*****

ランキングに参加中!

ポチッとよろしくお願いしますひらめき電球

にほんブログ村

 にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ 

 

人気ブログランキング