子供が喜んでお手伝いしてくれる我が家の秘訣教えます! | らくちん家事でくつろぐ暮らし至福のこころごはん

らくちん家事でくつろぐ暮らし至福のこころごはん

料理も家事もラクをして心と時間のゆとりを手に入れましょう!

子供ば自ら喜んでお手伝いをしてくれる
我が家の秘訣教えます!

 

 

 

最近長女は
毎朝土鍋ごはんを私の代わりに炊き
洗濯物を干して
洗濯物を片付けて
休みの日はお昼ごはんを
作ってくれたりします^^

 

 

 

私、一言も
娘たちに『手伝って!』

 

 

 

と言っていないのですが
自らやってくれるのです^^

 

 

 

その秘訣は・・・?

 

 

 

 

 

こんにちは!
15分で簡単に作れて
家族に喜ばれる
しあわせ土鍋ごはん
油野智恵美です!

 

 

 

娘たちに『手伝って!』

と一言も言っていないのに
自ら進んでやる気満々で
お手伝いをしてくれる
我が家の秘訣はコレ!

 

 

 


スタンプ!

何かの景品で子供がもらったスタンプと
メモ帳に子供が自分で線を書いて作った

手書きのスタンプ紙!

 

 

 

5歳の長女は
スタンプを押せることがまず楽しいのです^^

 

 

 

お姉ちゃんがご飯作るときの
お野菜洗い担当
ご飯食べるときの
お箸やお皿を出すことも
 

 

 

小さな一つでも

スタンプOKとしています^^

 

 

 

ちなみに
11歳長女は
おこづかい制!笑

 

 

 

スタンプ10個で100円としています^^

長女には最近まで
お小遣いをあげていなかったのですが
 

 

 

私も助かり
長女も自分でどんどんお手伝いしてくれ
お小遣い稼ぎもでき
お互いメリットがあります^^

 

 

 

ここで大事なのは
お手伝いしてもらえることを
当たり前だと思わないこと!
^^

 

 

 

お手伝いは長女の意思でやってもらうので
やらない日があってももちろんOK!

 

 

 

そこに期待をしすぎない
長女がやらなくても
自分がいつも通りやればいいだけ。

 

 

 

そんな風にいると
『何が何でも誰の手伝いも受けずに
自分一人で頑固にやる!』

 

 

 

でもなく、
『長女が手伝ってくれないと
家事が回らない!』

 

 

 

でもなく

『手伝ってくれたらラッキーだけど
手伝ってくれなくても問題ない!』

 

 

 

こんな状態です^^

 

 

 

旦那さんでもきっと同じ!
手伝ってもらうことを
拒む必要はないけれど
 

 

 

手伝いがなくても
家事が回る!ことは大事ですね^^

 

 

 

我が家はこの半年
主人がいませんでしたが

 

 

 

家事の面で言うなら
仕事もしながら
時間がないと言う理由でのお惣菜や外食に頼ることなく
何の問題もなく私一人で回せます^^

 

 

 

が、帰宅しているときに
洗濯干してくれたりするのは
ありがたくお願いしていますよ〜♡^^
(やってとは言っていません 笑)

 

 

 

子供に関しては

お手伝いもごはんを食べて欲しい時も同じ!

 

 

 

手伝って!
食べて!

 

 

 

と言わずして
どうしたら

 

 

 

お手伝いしたくなるか
どうしたら食べたくなるか?

 

 

 

を考えていきたいですね^^!!

 

 

私が絶対に置かないもの(キッチン編)はこちら↓

私が絶対に置かないもの(キッチン編)