今日は母ちゃん、いつものように朝、そよらに体操に行って。

その後そのまま洋服などを見て買い物し、スガキヤでラーメンを食べてきたそう。

お昼ごはんとして。

ラーメンは普通のラーメンにして、デザートにクリームぜんざいを食べたそう。

そよらにスガキヤが入るって分かってから、ずっと食べてきたいって言ってたもんね。

そうやってフラッと行って気ままに食べてくるのもいいよね。


で、お土産にスガキヤのたこ焼きを買ってきてくれました。

わー、気になってたたこ焼きや。


母ちゃん、ラーメンを食べる前にたこ焼きのところへ行くと、1時間半待ちと言われたそう。

えー、平日のまだお昼前やのに。

人気とは聞いてたけど、グランドオープンからだいぶ経ったのにそんなに?

しかも3パック買おうとしたら、1人2パックまでって言われたって。

母ちゃん、お会計だけ先に済ませて、その間に服を買ったりラーメン食べたりしてたそう。


ソースは、1番上に載ってるおすすめの“甘辛どろしょうゆ”。

私もそれが食べたかった。

メニューの中には、ソースがなにもかかってない“そのまんま”っていうのもあるんやんね。


添えてあるのが紅しょうがでなく、甘酢で漬けたしょうが。


母ちゃん、自分は今度また買って食べるでと、2パックともくれました。

「食べなー」って言ったのだけれど、「いい」って。

私、さっそくお昼ごはんにいただきました。

秘伝のスガキヤのだしで焼いてるそう。

んー、まあそうなんかな?

そうやなあ、今度はお店で焼きたてを食べたいかな。

焼きたては、外がカリッとして中がフワとろらしい。

そもそもスガキヤのラーメン自体、思い出せないくらい食べてないや。

私も母ちゃんみたいに、ソフトクリームとともに今度食べに行ってみよう。



夕飯はたこ焼きと、それでは少ないかなとおそば。

ニラ玉そば。


ニラ、入れすぎ?


いつものごとく、具が多くておそばが見えやん。

おだし、おいしい。

ほっこり。


たけのこそぼろの白和え。


この白和えは、お豆腐に火を通してあるんやんね。

炒り豆腐っぽい白和え。


炒り豆腐が大好きだから、この白和えも好き好き。

ごはんに合う。



会社からのお土産は

クレープアイス、コーヒー。