いつも。
自分は中央値(・∀・)ウン!!
と。
自己完結で納得して。
一応、飢えずに。
好きな事して日々過ごせている68歳。
人生IFを想っても先には進まない。
まぁさぁ~もう先に進む必要も無さげ。
日々。穏やかに。暮らせればヨシ。
この世に生を受けた価値?
なんだかね。無い気もしないでもない。
若い頃。もうチョットお勉強していたらぁ~。
結婚相手。サラリーマン完結のオトコだったらぁ~。
とか。
病気しなかったらぁ~とかね。
後悔先に立たないバーさん。
いいのいいの。今更ね。
後は。どおスッキリ生き切るか。と。
なんだけど。
そこがね。
今の世の中。
資金力が重要。
コレも平和を享受しているこの国にだから。
本当に平和なのかぁ?
安定的に?と。想うところはあるけれど。
ヤヤコシクなるから横。
資金力なんて書くとさぁ~
チョイカッコつけよぉ~
💰オカネヨオカネ。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
オカネあるか無いか?と。
問われれば?
無い方だと想う。
親の遺産も無い。
ダケド逆に子孫に残す遺産を、
シンパイする必要も無い。
ギリだな(・∀・)ウン!!。
要するに余裕資金は無い。
頂く年金だけで、
なんとか、かんとか。
食って出さないといけない。
もう残りの人生の最大ミッション。
『食って出す』
オマケにね今更。
ヘンに生活形態をかえらないオトシゴロ。
いろいろな意味でね。
若い頃から、
年金当てにしないバーさんになるつもりだった。
ソコは本当ヨ。
でも。予定外もまた楽しかった。
夫との共病生活。
まるっと16年。
イヤ、コレはキツカッタけど。
アノコロ節約して暮らすを覚えた。
予算は年間で立てるを試行錯誤。
共病だったから。
一応彼も病を押して。
たまに引っ張られて、
稼いでくれた。
最期は障害年金だったけれど。
彼にしては無念ではあったと想う。
だって彼doramusumeよりイッパイお勉強したしね。
(ΦωΦ)フフフ…
もうさぁ~
没後7年目。
彼の遺産を先日処分してきて。
チョット身軽にココロがなった。
480円だけど。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
並行して。
年金支給額が決定した。
年金制度はアリガタイと想う。
(ΦωΦ)フフフ…公開しちゃう。
これ⤵
唯一不服は。
doramusumeの、
共稼ぎで働いた厚生年金が、
遺族年金で差っ引かれて、
支給停止にナッチャウ事。
まぁ~制度だから仕方ない、(~ ̄(OO) ̄)ブ
上が、遺族年金非課税部分。
下が老齢基礎年金。+厚生年金。
モチロン非課税。
👀介護保険料と国民年金保険料。
この金額は?
もしかしたら数か月後、
変わる気がしないでもない。
doramusume思うに。
本当にワタシは中央値。
平均ではない。
平均よりチョイ低い気がする。
障害基礎年金額より少ないっちゃ少ない。
これはねぇ~
本当に。夫婦と子供二人。
を基に設計された制度。
イマイチ自営業は反映されてない。
いまのように。
起業なんて言葉の無かった時代の。
平均的人生。
まぁ~昭和だわね!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
要するに。
doramusumeの今年度の年収っちゃ年収。
170109+993524=1163633。
あらま💨💨微妙に月10万円に届かない。
あ!でもね!
新聞の集金のアルバイト。
月6000円とモップ交換のアルバイト約3000円。
おおおおお・
1163633+108000=1271633.
👀月10万円ね!行ったわ。
そこから固定費。
黙ってっても流れる金額。
👆上の4600+6700=11300.×6回。
が。47800円とコレ⤵
あとね、
ココに住むってんで毎月6500円の管理組合費があるの。
なので。
47800+55000+78000=180,800円。
1271633-180800=1090833.
÷12カ月で。90902円。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
やっぱり月10万円ないのねぇ~。
今回は長くなるから。
支出は省くけれど。
68歳のバーさんが。
一人で。
一応、持ち家で。
月9万で。
電気ガス水道払って。
生きるって?
まぁ~田舎なら可能ではある。
誘惑の多い都会はキビシイかも。
まっ人様の事は横ヨ横。
まぁ~。
目標プラマイゼロの人生。
葬式代だけは残したい気もする。
って。
昔っから、良く年寄りの言うセリフ。
どうぞご参考まで(o^―^o)ニコ
この記事⤵
まだ、65歳になる前。
本当に65歳が待ち遠しかった頃計算して書いたの。
ほぼほぼ計算合ってるし。
チョット予定通りがウレシイ気もする。
もし今。彼が病気をしないで。
二人で人生を共に出来たなら?
彼の厚生年金はdoramusumeの遺族年金の。
÷3×4だから。タブン505660円。
プラス老齢年金妻と同じと計算してっと。
夫1290048円。
妻993524円。
で、合計2283572円。
だったのねぇ~。
タブン非課税は変わらないと想うけど。
どうでしょ?
まっ病気しなかったら?
もうチョット残ったけどね。
昭和のチョット外れた夫婦の物語。
このblog、エライ政治家の方。
読んで下さらないだろうか?
計算合ってるとおもうんだけどな。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
オマケ。
要するにこの時代。
単身女性はキツイのよ。
abe akieさんの遺族年金。
頂いていない気もするけど。
計算だと。
いったいお幾らなのかしらぁ~?←ボソッ