そういえば…『ヤツ』

年取ったらさ。米と味噌と梅干し。

コレがあれば十分だ!と。

よく、言っていたなぁ~と。

最近よく思い出す古稀寸前のdoramusume。

 

いつから言っていたのかは?

忘れちゃってるけれども。

このblogにダウンサイジングで検索かけると。

何と2017年が最初。

👀

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

『ヤツ』まだ生きていた。

この時も⤵

自分で読み返して。

なんとまぁワタクシってポジティブな!

と。想うわ💨💨

 

『ヤツ』ってね。

写真になって丸っと6年経過した。

今は亡き夫。

このblogではずっと『彼』って書いていた。

(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

2年半先に生まれたオトコ。

 

最近。

いい事ばっかり思い出す。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

で、冒頭のお言葉。

 

この頃。

先が見えなくって。

お金もドンドン減って行って。

もし彼が亡くなって、

ワタシ一人で暮らせるだろうか?

と。

彼が先に亡くなる事を前提で、

保険金を受け取るぞ(・∀・)ウン!!

と。

一人になったらどうしよ?

な。

資金計画を考えていたdoramusume。

👆コレ、結構的を得てるわぁ~と自画自賛。

 

結局。

そうなったのだけど。

生活の質を落とさずに。

節約するって、

こんなに時間がかかるのね!

と。正直メンドクサ💨💨

 

彼亡きあと今7年目。

世の中が変わった。

あまりに変わったわよねぇ~

これは正直計算外でもある。

でもさ。

仕方ない。

生きるしかないのよね。

 

食うしかない。

食い扶持確保はとっても重要な。

バーさんの一人暮らしのミッションなり。

 

で。

米と味噌と梅干し。ねぇ~

確かに。

彼の言っていた意味がよく分かったわ。

 

昨今の米騒動。

備蓄米制度なんてね。

詳しく知らなかった68歳。

 

農水大臣が。

売るほどあるってね。

でシンジロにお鉢が回ってきて。

イロイロネットにも出てきて。

へぇ~と想う事イッパイ。

 

チョット。話ずらすけど…

年間20万トン。

5年貯めて。

使わなかった家畜の餌になる。

まぁ~国家的ローリングストックね。

 

そもそも20万トンが。

どの位の量なのか?

見当がつかないバーさんだけど。

 

今回の放出。

頭のヨキお役人がシナリオは考えてるのでしょ?

ヨロシクネ!とは想うけど。

 

古米。

古古米。

古古古米。

古古古古米。

アレ?5年って事は?

古古古古古米。

まであるのか?チョット疑問。

 

玄米保存なのかしらぁ~?

ってのもハッキリ知らないけど。

精米で、流通が、詰まってるって報道もあるしね。

タブンそうなのよね?

 

doramusumeは。

30年位まではは、

農家とは縁が無かったのね。

 

なので米って白いものだと想って育った。

戦争も経験していなバーさん。

 

世の中に玄米ブームとか起ったこともあったでしょ?

へぇ~白米になる前は玄米なんだ!

と。恥。今更だけどね。

で、お米ってか稲作。

玄米が田んぼに出来るのね!

と。単純に想っていた。

 

違うのよ!

 

その前に脱穀って作業がある。

タブンだけど農家には脱穀機があるのよね?

何処の農家にも。

いあや。冷静に考えるとそうなのだけど!

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

と学習したのが30代ヨ。

 

『脱穀機=精米機』では無い。

 

まぁ~米は多少高くっても。

サブスクとパックご飯でなんとかなる。

と。軌道に乗ったわ。

なので。

お米の代金は、

これから先。

固定費に移動ヨ(^_-)-☆

 

おかずはねぇ~

さすがに味噌と梅干しダケってのは、

(/ω\)イヤンなdoramusume.

 

最近食べる量もやや少なくてよくなった(n*´ω`*n)

少なきゃ安いか?てのはチョット違う。

別に食べなくってもいいのだけどは横でね。

健康寿命まで。

栄養失調にならない工夫が必要なり。

 

予算上、

固定費移動できるものがまだないの。

イロイロ試せるのも。

まだ頭がハッキリしてる今よねぇ~

冷凍のお弁当もイッパイ試したこの5年。

 

最近考えてるコレ⤵どうかしらぁ~?

 

本当はコレもサブスクだともっとお安い。

ちょとね。いきなりはどうでしょ?

という事で。

楽天。で。一回お味を、

試してみようかなぁ~と。

考え中。

試すには?

チョイ高額ねぇ~

(n*´ω`*n)

 

オマケ。

ヨケイな事だけどさぁ~

備蓄米の放出。

順序チョット間違ったんでないか?

古い方から使うのがローリングストックだと想うけど。

彼なら何て言うだろか?

オマケのオマケ。

doramusume米を固定費と書きましたが。

コレってね、違うのは知ってる。

シンジロ大臣がさぁ~

備蓄米の減価償却って言ったのと。

タブン同じ発想よ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \