恥ずかしながら。
草木にあまり馴染まず68歳。
過ごした月日や環境も。
影響もあるのダロウカ?
草木を愛でる習慣が無かった気がする。
そりゃね。
普通にお花見はしたのだけれど。
花を見るより飲んだくれた想い出少々。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \、
観葉植物もイマイチなオンナがババぁになった。
一応ね。生け花は習ったけれど。
物にもならず今に至るし。
縁あって山の中の新興住宅地に暮らしてるから。
それなりに四季の移り変わりの花には。
自然と目が行くようになった。
ココで一人で老いる(・∀・)ウン!!と決めて。
今7年目。
こうなってくると。
山の花は毎年咲くし。
変化がそれなりにあるから。
遺影の夫より。
話し相手になっちゃったりする。
👈(゚ヮ゚👈)
doramusumeの行くゴミ集積所に。
いつの間にか花桃が育ったのよね。
先月から毎回見ていて、
チョット楽しみにしていたの、
こんな感じから。
(ΦωΦ)フフフ…今朝は満開。
不思議よねぇ~
一本の木なのに。
2色の花が咲く。
花桃というらしいけれど。
いったいどなたが植えたのかしら?
以前は隣に柿の木もあったのだけど。
熊が出るってんで自治会に切られちゃった。
ヽ(*。>Д<)o゜
山の斜面のガードレールの外側に。
毎年咲くようになった。
この木。
昨年は何の加減か?
折れちゃって。
可哀そうだったのだけど。
今年も思いっきり花を咲かせてくれました。
(o*。_。)oペコッな気分。
植物は強いわ。
を。
実感して。
さっ。今日も生きるか💨💨。