(。´・ω・)ん?

春って?

拾う物ではないわよね。

感じるもの。と。

一応理解してるつもりの67歳。

 

春と言えば?

花粉と言っちゃうと風情のかけらもないわ。

年のせいか?

今年は例年より花粉症のお薬の出番が少ない。

メデタイメデタイ。

 

doramusumeが先日拾った春は。これ⤵

花桃の枝。

 

何処に落ちてた?

山に落ちてた。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

doramusumeのお家から約200歩弱のゴミ集積所。

山の縁。

その柵の向こう側に花桃の木が。

いつの間にか成長してた。

これ⤵

どなたが植えたのか?

自然に生えたのか?

知らない。

入居した頃は無かった樹木。

 

ここ数年。毎年綺麗に咲くの。

 

でね。

そうよ。ハッキリ言ってほったらかしの木。

だって、

柵の向こうの斜面なんですもの。

 

植物は強いと感じる春。

同じほったらかしの木でもさぁ~

花が綺麗だと得よねぇ~と。想うババァ。

 

トコロがこの子。

アップにするとこうなの。

⤵お判りになるかしらぁ?右のほう。

折れちゃってるのよねぇ。

いつ折れたのかぁ?

タブンなのだけど雪の重みで折れたのでは?

と。

雷?当たってない気がする。焦げてないし。

 

ゴミ捨てる度に

あら折れちゃった可哀そう。

とは想っていたのだけど。

まさかの開花。

えええええ咲くんだ👀

とビックリしていました。

 

柵の向こうの斜面だしね。

doramusumeにはどうすることもできない。

そうしたら。

同じ想いの方が。

いるのよねやっぱり。

 

昨日。

doramusumeが散歩のとき。

柵の向こう側で作業してるの。

👀あぶないなぁ~とは想いつつ。

ソコで始まるご近所の会話。

 

『ダイジョウブ?』

『だって可哀そうだし少し切って飾るわ』

『いいわよね(^_-)-☆』

『この樹もその方が喜ぶわ』

などなど。

『気を付けてね』

『ここに刺して置くから帰りに持って行って』

『え?いいの(´▽`)アリガト!』

 

(ΦωΦ)フフフ…で。拾ってきちゃったの。

 

ダケドさすがに山の木。

虫もそれなり付いてるから。

部屋の中には飾れない。

ちっちいのはこうしたのだけど

 

こんなおっきな枝。

花器ないなぁ~で。

(ΦωΦ)フフフ…👆ゴミ箱なり。

 

なんでもヨキヨキ。

 

日々淡々。

頑張っぺ💨💨

 

ちなみに山の木を勝手に切っちゃうのって?

あんまりよろしい事では無いらしい。。。

兼ね合いの問題かしらねぇ?