とんでふを悩み続け68歳になったdoramusume。

 

とんでふ?何じゃいの方は?

多いのダロウカ?

音痴の事ね(^_-)-☆

 

音楽が好きで好きで。

って?程ではないのだけど。

キライではない。

ただし。

人様より。

格段に耳の聴こえが悪い。

 

音は響きだ!と。

音は周波数だ!と。

絶対音感は絶対でなく。

相対音感っちゅう考え方がある。

 

夫亡き後に。

doramusumeの人生に入ってきた話。

 

何度か書いているので。

この悩みを共有して下さる方は?

いると想うけど。どうでしょ?

 

過去記事これ⤵

おおおお。

もう3年以上前。ほぼ4年前のdoramusumeの脳。

 

ココからいっこうに進歩していない?

いや逆に退化してるのよねぇ~

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

西塚式の音名は

ドデレリミファフィソサラチシド

覚えられないから自分で変えた。

ドロレデミファバソゾラダシド

でも、結局覚えられなかったわ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

逆に。ピアノのスケールの練習を頑張ったので。

何となくヒトナミに。

CとC#。

半音の違いを。

ど~ど↗~と、気持ちココロで?脳で。

半音上げるのが出来るように?

少しなった。

 

でもまだ曲によっては無理💨💨

和音になるともっと無理💨💨

 

面白い動画見つけたわ。

 

442Hzダケド……

 

音名を覚えるのにはダイジョウブだと想う。

どデれメみふぁフィそスらシェしど

👆ひらがな白鍵。カタカナ黒鍵。

(・∀・)ウン!!

これで行こう!

 

さぁ~どうなるか?

とんでふ克服したいばばぁ~

 

日々淡々。

頑張っぺ💨💨。

 

オマケ。

今日はこれからチョイとお出かけなので。

表は書けない。

帰ってからにするわ。

全調スケール。書いてみたい。

(ΦωΦ)フフフ…

 

オマケのオマケ

で、覚えたいのよねぇ~

どデれメみふぁフィそスらシェしど

まっ、その前にハノンの音読か?

でもあるのだけど。