あらま❕

もう

夜の8時👀

と。焦る67歳。

 

の。

その前に。

あらま❕

もう

今週はオシマイねぇ~なのだけど。

 

暑いんだか秋の気配なんだか?

イマイチ定まらない2024年9月。

今日はdoramusume的には忙しかった💨

(。´・ω・)ん?

違う。

クタビレタの方が正しい。

 

前々からの予定で。

10時に予約を入れて置いた。

八王子の補聴器屋さん。

に。行ってきました。

 

なんでか?理由は忘れたんのダケド。

今回は2回も予約日を変更しちゃって。

気持ちお店には迷惑を掛けちゃったなぁ~と。

想ってた。

 

なので。

今日も『暑いから(/ω\)イヤン』と。

は言えず。

頑張って行ってきたわ。

 

朝八時半、家をでて。

家に戻ったのは12時半。

 

街ってか?

八王子シティまで田舎から。

せっかく出かけたのに。

本屋さんも寄らず。

美味しそうなものも買わず。

一目散に帰ってきちゃった。

 

遠出は(´・д・`)ヤダ。

クタビレル。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

目的は。

作ってまるっと4年がたった補聴器の。

寿命がそろそろって言うか?

次、どうする?っていうか?

まぁ~その辺の相談っちゃ相談。

 

今。使ってるのを。

検査に出して。

見積もりを取って貰う。

 

その間は。無いと困るから。(・∀・)ウン!!

代車みたいな『代補聴器』をお借りしてきた。

 

👀見たことあるなコレ。

そうそうと想ってブログ内検索。

⤴この記事の中に書いてある。

お試し&お貸出し用の補聴器。

 

あ!読まなくってヨキヨ。

一部抜粋。

ココ⤵

本当はお貸出し有料で2000円なんだけれど。

なんだか?夏のセールにうまくハマったみたいで。

doramusumeの聴力に合わせた機種を。

借してくださいました。

無料ヨ無料。。。

でも無くしたり壊したりしたら?

10万円です。

 

4年ぶりにまた借りてきた感じね。

 

もう

型が古くって、

新品お試しには使わないらしい。

この4年の間に。

何人の方が試したのダロウと。

チョット想うけどね。

お貸出しは無料で、

失くしたら10万円の契約は生きてた。

まぁ~そりゃそうだ。

 

本当は。

新しい機種を、借りて次につなげる方向で、

お店の方は考えて居たのだけど。

今日は👀

どうもdoramusumeの顔色が悪かったっぽでねぇ~

 

そりゃそうだ。

暑い中。久しぶりに電車で出かけたので。

お店に着いた頃はヘロヘロで。

( TДT)ゴメンヨー。

シンパイを掛けてしまったバーさん。

 

同じ機種の方が。

日々の生活には楽でしょう!と。

言ってくれました。

 

こういう細かな気遣いも。

補聴器の値段に含まれてるのかなぁ~と。

4年使った感想です。

 

器具だけではないのよねぇ~

ひと。だわ。(・∀・)ウン!!

と。しみじみと感じたお出かけでした。

 

もう、補聴器無しでは生きて行けないと。

想うのね。

 

姫に言ったら。

ぼけ老人の半分は難聴が原因でないか?

と。

なるほどと。妙に納得でもある。

 

『聞こえは脳』と。

教わり4年。

脳を慣らすのは本当に大変。

 

新しくしたら?

また脳を慣らさなくっちゃイケナイ。

ε- (´ー`*)フッダイジョウブだろうか?

と。地味に悩むけど。

 

はずして過ごすと本当にボケる気もする。

ここしばらくは、

補聴器対応でココロも脳も忙しくなりそう。

 

何をどうするか?

補聴器に関しては記録に残したいとは想う。

ご興味ない方はごめんなさいね(o*。_。)oペコッ

 

補聴器とdoramusumeの話の最初の一歩の話がこれ⤵

一応『耳』のテーマでくくってるつもりではあるの。