本当に?今?流行ってるのか?
は知らない66歳。
冷凍パンのサブスク。
一人暮らしで、食生活をどうするか?
悩みつつ試行錯誤の日々。
よ~するに。
食事関係は楽したい。と。想う。
お料理するのは?
キライでは無かった我が主婦人生。
何でも「うまい❕」と食べてくれた夫。
イヤ?違うな。ε- (´ー`*)フッ
不味いものは手を付けなった気もする。
でも、何となく長年の同居ってか?
婚姻生活の継続で。
まぁ~ヤツの胃袋は支配出来ていた気がする。
まぁ~その方が機嫌がヨカッタし。
ね(^_-)-☆
作戦成功の部類であったと自負。(・∀・)ウン!!
「オイパパ?どうだった?
私の作るごはん美味しかったよね(^_-)-☆」
と、遺影につぶやく。
ε- (´ー`*)フッ
無視だわね。
まぁ~今更・・いいわ🎶
で、一人になって。ともかく、
食に時間はあまりかけたくない。
心機一転。
豆。煮たけど。焦がしたし。ε- (´ー`*)フッ
⤵この記事の中のお写真ね。
あ❕
でも。
ケガの功名?でね。
この時の鍋。
ネットで調べて。
精製ソーダの粉入れて煮たら。
なんと❕ピカピカになりました。v( ̄Д ̄)v イエイ。
ホント!ネットって便利ねぇ~(^_-)-☆
またさぁ~
フツーのお家には、そうそう置いていない「精製ソーダ」
が、なぜかあるんだな(o^―^o)ニコ
理由?
主婦doramusumeコンニャク作るのが得意っちゃ得意だったの。
亡き。義姉に教わった。
今作れ?って言われたら?チョット無理かもなのよねぇ~。
腐るものではない「精製ソーダ」
まだ、こんなにある。
綺麗になった鍋とのコラボ写真ヨ⤵
あと何回も鍋。焦がしても大丈夫だわ。
また、話。。逸れたわ。
おバーさんだわねぇ~・・・
で、お米の確保はいろいろ考えて。
例のイトーさん。大活躍ヨ。
機能の1%利用でも。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
毎月。2合×6袋。
届くので十分だとわかったわ。
👆コレの炊飯器バージョン。
ドタバタは数回アップしたので。
そちらでお願いします(o*。_。)oペコッ
で、。ご飯の次はパン。
楽天セールで冷凍パンを何度かチョイス。
どれも美味しかったけど。
値段を気にして、毎回頼むのがメンドクサイ。
まぁ田舎の団地のスーパーにもパン屋さんは入ってるのね。
それなりに美味しい。
オマケに安い。
都心に住む姫なんかね。
パン屋さんの値段を見る度、👀やっす。💨って言ってる。
じゃ、それでいいじゃん、なのだけど。
買い物ってさぁ~行くと。どうしても余計なものを買っちゃう。
パンだって。見たら👀どれも美味しそう。
迷うしね。
今のdoramusumeにとって、そういう時間は省略したい。
なので。見つけたわ。これ⤵
お値段。毎月3990円で8個くらいの冷凍パンが届く。
何処?って訳でなく。
全国のパン屋さんを募集中。
一個辺り500円ってみると。
チョット考えるけどね。
隔月のコースもあるけど。
お勧めは月一コースらしい。
月2回って言うのもあるけど。
そんなに?食べないわ。と想う。
なので、先ほど。
会員登録して。
月一回コースを申し込みました(^_-)-☆
さて?どうなるでしょうか?
その内。レポートしようと考えています。
これで、主食の確保は出来たわ。
ビールの確保はね、一番最初にやったの。
ひと月4820円で、12本の。
チョット珍しめのビンのビールが届くの。
のんべぇ~doramusume。最近はこれで間にあるようになったわ。
会員になるとワインとかウイスキーとかも。
送料無料で届く。
田舎で。
そこそこ美味しいものをヤマトのお兄さんが運んでくれる。
いい時代になったと感じる。
食を供給する方と消費者が。
繋がるって。
いいわよね(^_-)-☆
安いか高いか?
それはその人の生活スタイルだものね(^_-)-☆
日々淡々。
頑張っぺ💨💨。