先週の土曜日。
姫と上野に行ったことは記事にした。
第一目的は?
まぁ・・チョット。実は。。。
母として年内に伝えたい事があったの。
伝えたい?イヤお願いネ。
なので、『毒』展誘ったのは。
口実っちゃ口実。
毒って化学でしょ?
doramusumeはどっちかって言うと苦手。
姫。。一応、専門だから絶対に食いつくと想った。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ラインや電話でいいじゃんではなくって。
会って飲みながら姫にお願いしたい事があったのね。
24歳違いのあんまり母娘らしくないワタクシタチ。
飲まないと真面目な話は照れ臭くって出来ないタイプ。
池袋にある。
何処を。どお通ったのか?
ヤマダ電機の中を通り抜けたビルの一階に。
キリンビールのお店があった。
姫がサッポロとキリンとどっちがいい?
って聞くから。
キリンにした。
美味しかった🍺。は?書いたわよね(ΦωΦ)フフフ…
で、何だかんだと。
亡き夫件亡き父の。
アナタのパパだから。
イヤあなたのオッとでしょ。
と、お互いに譲り合いをした人物の。
思い出話をしながら。
母doramusumeの宣言。
『母は頑張って命のある限り今のところで暮らす』
『もう姫も42歳だし婿殿も50近いし。三人誰がいつどうなるかは不明』
『不明ではあるがなるべく順番に逝けるように母は頑張るし(n*´ω`*n)』
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪と。
姫もまたいつもの母のタワゴトガ始まった。な感じで。
聴いてくれていた。
『母が逝った時、一つだけ希望があるの』
『なぁに?』
『なんでもするけど、その前に部屋綺麗にしといてよ❕』とも言った。
『(/ω\)イヤン…ソれはなかなか母にはムツカシイ』
『イヤゴミ屋敷にするな!は。パパの遺言だし』
『(゚д゚)(。_。)ウン・・・頑張るけど。。。』
『で?なぁ~に』
『最後のエンゼルケアをDr了のクリニックにお願いして欲しい』
『できれば、パパの最期を見てくれた〇〇看護師さんに』
姫。
『あらま、結構ハードル高い望みだねぇ。。』と。言った気がする。
doramusume。66歳。健康体。
少々の高血圧と自律神経がオカシイ。あと感音性難聴。
どう考えても、癌家系ではないし。
亡き夫みたいに難病になる気もしない。
一番確率の高いのは循環器系で、
バタっと逝きそうな気がする。
姫もそう思うってさ。
人は何処でどうなろうなんて。
最後の望をかなえられる人は本当に少ないと想う。
期せずして肝臓病のフルコースを味わう事になった夫。
最後の最後は肝臓がんだったけれど。
未だに。本当に指定難病だったのだろうか?と。
病名に??と想う。原発性胆汁性肝硬変。
『病名はオレが付けたんじゃない❕』
って、よく言っていたなぁ・・と思い出す。
在宅緩和ケアという医療に出会った2016年。
もうカレコレ6年の月日が流れた。
まだコロナの流行る前に。
理想の医療を模索中の働き盛りのDr了に出会って。
いい人生を締めくくれたと想う。
doramusumeのブログで。
アクセス数の何年経っても衰えない記事があるのだけど。
それがこの記事。⤵
doramusumeは亡き夫との日々を39年半。
後悔ばかり。月日がたつごとに後悔は増殖傾向。
恨み辛みもイッパイある。
こっちは?都合よく減少中。そんなものらしい・・・
在宅緩和を専門とするDr了のクリニックに出会えて。
今があるし。
何とかこの先、お医者にかからないように。
自分でセルフコントロールをしながら出来るところまで。
淡々と生きるバーさんになりたいと。
カッコつけな事を考えてる。
来年に向けて。臭い話だけど。
自律神経を整えるを目標にイロイロやってるの。
その話は今日は横。
で。最後の最後。
エンゼルケア。
その昔のゆかん?湯灌ね。
を、誰にやって欲しいって指名するのって?
今の制度的に。
やっぱりハードル高いよねぇ。。
姫に、最後の最後に押し付けるも気の毒だから。
年内に。診療所にお手紙書こう❕って。画策中。
これから迎える多死社会。
もしかしたら?指名制度が出来るかも?って。
チョット想うけど。どうでしょ?
そんなこんな。
今を生きる66歳。
たまたま先週の土曜日の読売新聞人生案内に見つけた。
これ⤵
相談はね。
『夫と死別。寂しさと後悔』40代女性。
回答者の最相葉月さん。
誰?で失礼しちゃってるのだけど。
この回答は、なぜか?
あんまり寂しさも後悔も表に出ないdoramusumeの脳に。
ピタっときました。
思わず赤線も引いちゃって年寄り臭ぷんぷん。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
まぁ~いいか🎶(^^♪
サッ。
今日も日々淡々。
まずは眼鏡かけて掃除すっかな。
頑張っぺ💨💨
今日は、皆様にお礼があります。(o*。_。)oペコッ
これ⤵
バーさんの日々の、どーでもヨイ記録。
フォロワーさんが👀こんなに(n*´ω`*n)
毎日この半分くらいの方々が、
心配しながらも読んで下さってる。
規則正しい生活をしないといけないバーさんの。
励みになってるわ。
本当に出会いに感謝です。(o^―^o)ニコ