3日目 | スマップ日和 小さな幸せがずっと続きますように・・・

スマップ日和 小さな幸せがずっと続きますように・・・

SMAPごとを中心に始めたブログですが、インスタを始めてそちらに移行中。こちらは日常生活の日記中心に残して行きます。
ぜひインスタにお越しください。
https://www.instagram.com/


確か仰天は、翌日雨で、ゆっくり寝てた2人だったけど、晴天とはではいかなかったけど、晴れたり曇ったりで、そこそこお出かけ日和でした。


朝食お美味しかった。

湯葉鍋優しい味でした。朝からボリュームあったけど、ペロリと平らげました😊

チエックアウト後、ホテルの前でスタッフさんが、記念撮影をしてくれました。
ここのスタッフさん皆さん若い。

中禅寺湖クルーズへ



のんびり周遊1時間コース。

明智平リベンジしたかったけど、バスでは逆周りできず諦めました。
まあ、天気もまた微妙で、雲の上に立つ感じかもだし。

ということで、下から滝を見に。


エレベーターから下へ降りました。
すごい迫力です。

早めに日光東部駅へ。

そばが食べたいという事で、
たまたま見つけた隠れ店?


このボリュームで、650円は安い。しかも美味しい。
湯葉の刺身も別に頼んだ。トロトロで美味しい。

他の店1500円とかだったから、ちょっとびっくり。
お土産に、

湯葉の刺身も買ってしまった😊


浴衣も一緒。

同じだね。
料理は部屋ではなく個室に区切られた食事処でした。
撮影だから?か?特別室だからか?
料理は流石に違いました。

中居くんの余韻に浸りながら帰路についてます。

東京の慎吾の舞台が当たってたらまた違う旅になってたんだろなぁ。

今回の星野リゾートは、中居くんが泊まらなかったら、行くこと無かったんだなぁとしみじみ。

仰天ニュースに感謝です。