「名前」から持って生まれた
素質・本質を知ることで
頑張ることなく
ありのままで
もっと輝いちゃう✨
そんな主婦やママを増やしたい!
とブログを書いているゆたかです♪
先日はハピスママルシェにて
プチカタカムナ講座を出店しました。
ご来店くださった皆様
そして
お声かけてくださった
佐知子さん
たまちゃん
ありがとうございました。
時間オーバーするし
しゃべりまくるし
気づけば声も枯れていた![]()
けども!!
私にとって
すごくいい時間になりました。
感謝感謝です。
右が私
さて
明日からは
長女の家に寄ってから
淡路島と四国へ行きます!
私が所属している
カタカムナ松下村塾
という
カタカムナ学校を卒業しても
有志の仲間たちと
学びを深める場があるんですが
そこで
毎年、この時期に研修旅行があるんです。
昨年は、山口へ
一昨年は、戸隠や安曇野
その前は、青森でした。
それ以外にも
あちこちカタカムナ関連の
旅や遠足などあって
遠い親戚のような
みんな個性的であったかくておもしろくて
家族感覚でいつも楽しい。
しかも今年は
みんなで仮装大会もします笑
まったくカタカムナと関係ないけど
笑いは世界を変える力があります!
私も仮装準備しました!
出来栄え次第では
ブログにも今度載せようと思います。
誰も見たくないってね。
ただ
仲間たちは
カタカムナの探究が
ますます進んでいってて
私は、仲間から学ぶ一方で
自分自身のカタカムナ的読み解きは
ここ最近、進んでおりません・・・。
でもね
カタカムナから私は
大切な”自分”という
一人ひとりの命を
どう輝かせて生きるか
ということも
学んだので
そっちは
意識して生きております!!
海見たら浸かりたい。
イキイキした背中を
我が子たちには見せていたい✨
と
日々楽しく生きています
が!!!
あんまりにも遊びすぎ!と
次女からは最近怒られたりもします。
今年は
いろいろチャレンジする年にしてることもあり
毎月旅に出ています。
これは家族が健康で
なんの悩みもないから実現できること
心身健康で感謝です。
両親の介護があったから
より思います!
でも
来年はもう少しゆっくりでも
いいかもしれません。。。
大阪万博の話も
北海道の話も
まだブログに書けてないうちに
四国へいってきます。
四国から戻ってすぐに
11月もカタカムナカフェand
をやります。
四国にちなんだ
何かも出せたらいいな♡
そしてなんとなんと!
11月のカタカムナカフェandには
”ひきこもり刺繍作家”のヤワタさんが
Helpスタップとして
いらっしゃいます![]()
これ私がヤワタさんに
作っていただいた
土偶刺繍のオンリーワンバッグ♡
実際お会いできるチャンスは
ほとんどないかと思いますので
ぜひビビっ⚡️ときた方は
ご来店してくださいね♪
メニューは思案中
コーヒー1杯からお気軽にどうぞ♪
◾️日時
11月6日(木)11:00~22:00
◾️場所
東京の中野駅南口徒歩3分
ウナ カメラ リーベラ カフェ
読んでくださりありがとうございます。
読んでくださった方も自分らしく過ごせますように![]()
どう生きるのか
私はなぜ生まれてきたのか
生き方
感じ方が変わったきっかけになった
カタカムナ学校
そのカタカムナ学校が新しくなり
いつでも入学可能で
学びやすくなりました。
詳細は👇
https://katakamu-na.com/bosyu2025.php
ご登録は
こちらをポチッ👇
現在145名の方が登録して下さっている
私のLINEです。
「名前」とメッセージ送ってくださった方には
カタカムナ文字(声音符)で
下のお名前のみお送りさせていただくサービスを
そして不定期ですが
ちょっと心が軽くなるイイ話や、
講座の情報もお届けしています。
メッセージもお気軽にお送りください![]()
最後まで目を通してくださりありがとうございます。
読んでくださった人にも幸せな循環が巡りますように![]()








