「名前」から持って生まれた

素質本質を知ることで  

 頑張ることなく

ありのままで

もっと輝いちゃう✨

そんな主婦ママを増やしたい!

とブログを書いているゆたかです♪ 

 

 

 

前回のブログ

夢みていた旅行を

叶えられた経緯を書きました。

 

 

 

 

 

思い返せば

両親が旅行好きで

 

 

 

 

 

バブル時代で

建築関係の父はその恩恵を受け

 

 

 

 

 

小さい頃から

あちこち連れて行ってもらいました。

だからか浪費家の両親はお金のケンカ絶えなかったなぁ

まるで老後はキリギリス

 

 

 

 

 

その影響もあって

私にとって旅行は

エネルギー源です。

 

 

 

 

 

手相も旅行線がくっきり入ってて

占星術でも旅行を示す場所に

太陽も月も入ってる

根っからの旅行好きです。

 

 

 

 

 

 

私が両親を選んで生まれてきたんだろうな。

 

 

 

 

 

そんな私

今回7年ぶりの海外旅行

はっきり言って

人生でこんなに海外行かなかったことない。

私もキリギリスタイプ・・・

 

 

 

 

 

 

ただ

その間に

日本の良さを知ることができて

国内旅行も大好きになれたのは

コロナ様様です。

image

 

 

 

 

 

さて

今日から旅の話。

 

 

 

 

旅行と同時に

飛行機も大好きで

image

いつか乗ってみたいと夢見た

ビジネスクラス✨

 

 

 

 

 

 

新婚旅行では

絶対ビジネスクラスに乗る!

決めてました。

 

 

 

が・・・

 

 

 

 

 

 

 

その頃は

カタカムナにも出逢ってなければ

ビジョンボードにも出逢っておらず

叶えるチカラ弱かったガーン

 

 

 

 

 

 

死ぬまでに乗りたい!

老後に乗るぞ!

そう思ってましたけど、

老後まで生きてるとも限らない不安

 

 

 

 

 

 

 

で、

調べてみた。

 

 

 

 

 

「乗る」という

体験だけを重視すれば

意外と値段はピンキリでしたびっくりマーク

 

 

 

 

 

 

 

イメージだと

100万くらいするのかと思ったんです私。

全然そんなしないびっくりマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに

私が調べたのは

スカイスキャナー

というサイトで

お勧めです。

 

 

 

 

 

旅行会社で

ビジネスクラスのツアーとかは

高くつくのでお気をつけください。

もしかしたら安いのもあるかもですが

 

 

 

 

 

スカイスキャナー

というサイトでは

乗り継ぎ回数とかも選択できて

直行便じゃなければ

乗れなくもないぞ

ビジネスクラス飛び出すハート

 

 

 

 

 

ただ

全日空のANAで

イスタンブールまでの直行便が

登場したので

本当はそれで行こうと考えていましたが

思ったより高い・・・

 

 

 

 

スカイスキャナーで

見比べたらなんと

 

 

 

 

 

憧れの航空会社エミレーツ✨

思ったより安い・・・

 

 

 

 

 

👆コチラのサイトより画像お借りしました。

 

 

このCAさんの制服も

あの雰囲気も憧れだったんです。

 

 

 

 

 

調べてみたら

プレミアムエコノミー

という

新しめのクラスもありました。

 

 

 

ビジネスまでは行かないけれど

ゆったりシートに

ウェルカムドリンク

そして

私の大好きなアルコール

なんと飲み放題!!!

 

 

 

これいいじゃないの!!!

 

 

 

 

ということで

行きはエミレーツのプレミアムエコノミーで

行ってきました♪

 

66番ゲートから世界へ飛び立つって

数霊も素敵!!!

エミレーツさすが!!!

 

 

 

つい気になる数は

カタカムナで読み解くクセがついております。

 

 

 

 

66は、

「ココロ」とか「世界」とかの意味合いも併せ持つ数

ワクワクのココロで世界に飛び立ちまーす。

 

 

 

 

 

そしてこれが

プレミアムエコノミー

後ろに倒しても迷惑かけない

縦も横も広かった気づき

 

 

 

 

ウェルカムドリンクは

スパークリングワイン✨

気分よく夫と乾杯

ナッツもすごい美味しかった!

娘たちのカメラワークを真似して撮ってみた

 

 

 

 

飛び立って1時間くらいで機内食でてきました。

私はチキンを選択👇

 

 

ギリシャ風サラダ美味しかったです。

 

 

 

 

かなり古いけど

ずっとみたかった

ジュリアロバーツ主演

「食べて 祈って 恋をして」を視聴しながら

 

 

お食事いただきました。

 

 

他にも

トムハンクス主演の

A Beautiful Day in the Neighborhood 

というのも何となくみたらよかった。

邦題をみたらわかりやすいけど、

あったかい気持ちになりました。

 

 

飲み放題ですから、
そりゃ飲みます。
スパークリングシャンパンの後に
赤ワインも白白ワインもいただきました。
 
 
ドリンクメニューは
ビジネスクラスと同じものがいただけるんですが
さすが!どれも高級な味がしました。
単純な舌

 

 

こちらは夫のビーフメニューは
焼きうどん。
味見させてもらったら
お肉がステーキ並みの厚みと柔らかさ。
どちらも美味しかったです。
 

 

 

トイレも木目調で広々してました。
撮影しながらにやける私。

 

 

こちらは朝ごはん。
しばらく日本食食べれないかなと選んだけど
こちらはまぁまぁでした。
娘たちのスクランブルエッグとかの方が
おいしそうだった。

 

 

 

ドバイで乗り継ぎ

 

 

2時間だけドバイを楽しみました。

キンキラキンとギンギラギンがいっぱい

石油大国ってイメージ通りw

 

ドリンクや食べ物は

意識高い系が多かったです。

 

 

 

 

 

乗り継ぐと

その国を感じられるし

安くなるし

結構好きです。

 

 

 

 

 

そしてまた

エミレーツ機でマルタへ向かいました。

 

 

 

 

その途中

謎の島で

テクニカルランディングで

1時間くらい止まった!

 

 

 

 

あまりアナウンスもなく

英語もわからず

地図見ても

ここどこー???

って感じでしたが

 

 

後で調べたら

キプロス島でした✨

 

 

 

ドアも開けられて

あったかい空気だけは吸い込んできました。

 

 

 

 

今度ゆっくり降りたってみたい。

 

 

ちなみに

ドバイからマルタまでは

エコノミークラスで移動

それはそれで比べられて楽しみました。

image

後ろの方の席だったので

ビーガンメニューしたなかった

けど

結構美味しかったです!!

 

 

image

2度目の食事も

ベジタリアンメニューでしたが

これもおいしかった!

 

 

 

そして

不思議と家族4人とも

疲れを感じずに

マルタに到着できたのでした〜

 

長くなったので

マルタの話は

次回に続きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読んでくださりありがとうございます。

読んでくださった方も自分らしく過ごせますように虹

 

 

 

 

 

ご登録は

こちらをポチッ👇

友だち追加

現在139名の方が登録して下さっている

私のLINEです。

 

「名前」とメッセージ送ってくださった方には

カタカムナ文字(声音符)で

下のお名前のみお送りさせていただくサービスを

はじめました♪
image

 

そして不定期ですが

ちょっと心が軽くなるイイ話や、

講座の情報もお届けしています。


メッセージもお気軽にお送りくださいハート

 

 

 

 

最後まで目を通してくださりありがとうございます。

読んでくださった人にも幸せな循環が巡りますように虹