「名前」から持って生まれた
素質・本質を知ることで
頑張ることなく
ありのままで
もっと輝いちゃう✨
そんな主婦やママを増やしたい!
とブログを書いている有川です♪
前回のブログから
時間が経ち・・・
いかがお過ごしですか?
私は元気にやってまーす。
私なりに充実120%の怒涛の日々に
いったん区切りがつき
今日は、会えばいつも
話題がつきないお友達と
ひさしぶりにお茶してきました☕️
どこまでもつきない話題で
あっという間でしたが
ひさしぶりにブログも書く気になりました!
ありがとうございますっ
さて今日は
1月31日に
リアルの対面で開催した
カタカムナに親しむワークショップ
と
2月19日に
openした
カタカムナカフェand
の話を書きます。
まず
カタカムナに親しむワークショップ
ご参加くださった方
協力してくださった
お抹茶カフェのかよ子さんにも
感謝感謝です。
これはお抹茶カフェさんのランチ
うまうまでしたー♡
実は、
ワークショップが決まった募集直後は
「行きたいけど
その日は予定があり残念。」
というお断りの不参加連絡は来るけれど
肝心な
参加連絡が来ず・・・
あら?
何かちがう
と気づき
自分の内面とも向き合って
ご縁ある方に
届くように配布資料なども整え
心も物質的にも準備をし
調整した結果
イメージ通り
楽しくアットホームなカタチで
ワークショップできました
これもカタカムナを学んで
現実創造
の方法も腑に落ちて
上手になってきたおかげもあるかなと
感じてます。
あーなったらどうしよう
という不安に心を
占領させない。
これ結構大切と気づきました。
どうしたいのか
そこに注力して
行動していこうと
こころがけております
ただ
終わった後は
アレもコレも
お伝えしたかった!!!
というのも浮かんできて
今後も伝え方も
のびしろしかない!と
精進しつづけます。
で
一番うれしかったのは
参加してくださった方同士が
ワークショップが終わった後も
たのしく会話が続き
カフェが終わる時間
ギリギリまでおしゃべりが止まらない
こういうの大好き
幸せでした
で
2月19日には
なんとなく夢見ていた
カフェアンドバーをやってみたい
を叶えてきました!
東京の中野駅にある
隠れ家的なシェアカフェ
さまざまな個性豊かな店主が
日替わりでカフェを開いている場所で
偶然見つけた瞬間
カミナリがおちたかのように
興味をもち
すぐさま
月に1度おこわなれるミーティングに参加!
オーナーさんも
そこに参加している
カフェ店主さんたちも
みんなあったかくて居心地よかったんです私。
なので
頭で考えたら
素人にカフェなんて・・・
と思いますが
やりたい!気持ちが勝っちゃった
研修修行もさせていただき
晴れて2/19に
初OPENさせていただきました♡
けっこう好評だったバーガーと
写真の真ん中は
カタカムナ仲間のちかちゃん
精麻のカタカムナアクセサリー
プレゼントしてくれました
惚れてまうやろー
古くてごめんなさい
クローズの23時すぎても
楽しいトークが止まらなかった
来店してくださった方同士がつながって
カフェand
何かが起こる場ー(bar)
を作りたかったんですが
まさに
そんな場ができてました。
まず中学からの親友がきてくれて
そのあとは
カタカムナ仲間ちかちゃん
ウナカメの仲間の応援と
ワークショップにも参加してくれた方
さらには
オーナーさんが
ミーティング場所につかってくれたりして
午後はずっと
誰かしらいてくださって
お客さん同士が
初対面でも仲良く喋っている!!!
こういうのやりたかった〜!!!!!!!
が叶ってました
翌日はフワフワ喜びに浸り
ブログ書けず
今日になりました。
ココロの真ん中から
願って
行動すれば
叶います。
って書くと怪しいのかな
引き寄せの法則みたいですけど
簡単にいえばそうだけど
もっとシンプルで
もっと複雑で
説明が上手じゃないけど
みんなできるし
すでに
知らぬ間にやっていることでもあります。
どう生きるかは自由だけど
せっかく生まれてきたんだもん
喜怒哀楽ぜーんぶ
たのしんじゃえー
って私は思っています。
生まれてきたかった思いのまんま
自分がうまれてきた理由を生きませんか
みんなが充実した日々をすごせたら
他者をどうこう言いたくなる気持ちも減るし
お互いを尊重し合える世界になります。
あ〜生まれてきてよかった。
生きていてよかった。
ってみんなが感じられる
そんな世界を
まずは自分からスタートして
家族、地域、東京、日本、世界、宇宙〜
とどんどん広げていきたくて
地域で
リアル対面できる
ワークショップや
カフェandをスタートしました。
次回、私がカフェandをやるのは
3月13日(木)11:00〜22:00
ですので、
ぜひお越しください。
ウナカメラリーベラ自体は
20名ほど入れるんですが
私が店主の時は
3〜8名がちょうどいい感じ
だなと思ってます。
一気にたくさんお客さまが来ると
私が喋れないので
ってアンタもしゃべるんかい!
と思いました?
はい♪
私がお話し聴きたいし、
なんでも聞かれたらしゃべりたい
全然しらない人だけど
同じタイミングで居合わせるって
それだけで意味があります。
その答え合わせじゃないけれど
おしゃべりしているうちに
いろんなヒントがあるかもしれません。
ぜひタイミング合う方はいらしてください。
8名以上は入れませんので
早い者勝ちです
その前に!
ハピスママルシェにも
出展するんでした!!!
まだ聴き慣れないカタカムナに親しんでもらい
興味深いなって感じていただけるように
ただいま内容を構築中です。
でも概要はできています。
カタカムナで知る氏名=使命
一緒に読み解く15分
1000円です。
早めの時間はまだ空きがありますので
ご希望の方はお早めに♪
読んでくださりありがとうございます。
読んでくださった方も自分らしく過ごせますように
ご登録は
こちらをポチッ👇
現在139名の方が登録して下さっている
私のLINEです。
「名前」とメッセージ送ってくださった方には
カタカムナ文字(声音符)で
下のお名前のみお送りさせていただくサービスを
そして不定期ですが
ちょっと心が軽くなるイイ話や、
講座の情報もお届けしています。
メッセージもお気軽にお送りください
最後まで目を通してくださりありがとうございます。
読んでくださった人にも幸せな循環が巡りますように