「名前」から持って生まれた
素質・本質を知ることで
頑張ることなく
ありのままで
もっと輝いちゃう✨
そんな主婦やママを増やしたい!
とブログを書いているゆたかです♪
カタカムナを
学んで
一番影響を与えてくれたのは
トキの原理です。
時とは
未来から流れている✨
というか
今という瞬間の連続
と
読み解くことができます。
読み解きには
カタカムナ48音思念表を
用いるんですが↓
量子力学の世界でも
最近わかってきたことが
なぜ読み解けるの!?
って
毎度ながら感動します。
今が大切
って
神道でも
仏教でも語られています。
カタカムナでの
読み解きについて書くと
長くなるので
ざっくりいうと
今感じている
心の中の思い
それがとっても大切だよ
ってことが
カタカムナからもわかっちゃう。
で
今回は
ずーーーーっと行きたかった場所
今、今、今と
数年間ずっと
行ってみたい!
そう思い続けた場所へ
いけました!
それが
偶然にも夫が
阿蘇に行きたい
と言ってくれたからです。
思いが伝わったかしら〜✨
でも
阿蘇から幣立神社は
近そうで
近くなかったんです
だからちょっと諦めかけた私。
なぜなら
私から
「夫が行きたい場所に行こう!」
って言っておきながら
「結局自分の行きたいところじゃん」
って言われてしまうのでは
と恐れたんです。私。
でも、ここで
トキの原理の出番です。
今の心をととのえると・・・
はい🎵
魔法のように
共振共鳴して
夫が一切反対することなく
行けました。
夫と出逢って25年以上
やっと
共振共鳴できて
つうじあえる仲になってきました
存在を否定された
そう感じる日々もあった
可愛さ余って
憎さ100倍どころじゃない
そう思った日々も
今ではいい思い出です。
学生時代の友達が
この変化を知ったら
びっくりするだろうな。
今は
タクシー貸し切っていいんじゃない。
って太っ腹な許可も出してくれました❤️
運転免許がない夫婦
こうするのが一番手っ取り早い。
そして念願だった
幣立神社や
その周辺の旅へ
9月下旬にお参りしてきた話を
今回かきます。
幣立神社に行きたかった理由は
幣立神宮ともいわれます
太古の昔
五色人といわれる人々が
その地にあつまり
肌の色は違えど
元は1つだと
平和を誓ったり
祈ったりしたのだ
というお話を聞いて
そんな場所
いってみた〜〜〜い❤️
と思っていて
お参りしてきました!
その5色が現在でも
オリンピックの5輪にもなっているそうです。
一番行きたかったのは
本殿むかって左側に
山を下っていく道の先
東御手洗社
とも呼ばれる
東水神宮⛩️
そこから湧き水が
2種類あって
飲み比べました。
個人的には
右が柔らかく感じました。
飲み比べた経験ある方
どっちが好きだったか
コメントください
そして
この湧き水は
神水ともされていて
中国の始皇帝が不老不死の霊薬として神水を求められた
ニニギノミコトがこの神水で全国を浄めてまわった
なんて逸話もございます✨

トンボや蝶がいったりきたり
楽園のようでした
のんびり池をながめてから
タクシーへ。
次に向かったのは
高千穂峡です。
神々しい陽の光
イメージ通りの絶景でした!
タクシー貸切にしたおかげで
近くだからと
運転手さんが連れて行ってくれたんです。
ここも来てみたいリスト
入ってたんです
ありがたかったぁ。
そして
空港へもどる途中だからと
白川水源にもよってくれました!!
1分間に60トンも
水が湧き出ているそうで
飲み水とは別に
足をつけたりする場所もあって
やってみたら
痛いくらい冷たかった
と思ったら
違う場所で夫もつけていた
つめたすぎて
すぐ足を上げた様子
白川水源もいけたら
いいなぁ
って内心思ってたんですが
運転手さんにも
思いがつうじちゃったみたいで
熊本行ったら
もっと大好きな場所になりました
阿蘇って
阿蘇山からは地球が呼吸しているような
マグマを想像させる噴煙がみれて
水もたくさん湧き出ていて
火と水のエネルギーが両方とも
すんごい!!!
火と水は
かとみとも読めるので
神のエネルギーと
言い換えることもできます。
やっぱりすごいところだった
夫が行きたいって
言ってくれなかったら
ずっと行きたい場所リストに入ったまま
行動起こせなかったかも。
これで
死ぬ時の悔いがまた1つ2つ3つくらい
消えた気がします
でもまだまだ欲深くて
はずかしいですが
死ぬまでにやりたいことリスト
半分以上のこっているので
1つずつ消化しながら
もうしばらく生きたいなと思います。
今日はちょうど
恩師の吉野信子の事務局
インスタグラムに
我慢の読み解きがでてたので
シェアします。
カタカムナでは
いいもわるいもない
って
読み解くたびに
言葉と思念がおしえてくれます。
我慢も
いいもわるいもなく
ただ我慢した分だけ
自分の中からエネルギーが
生まれ出てくるよ。
ってことです。
我慢の仕方によって
出かたも変わる
感じ方も変わるんですね。
上記のはストーリーに
アップされていたので
ご覧になるタイミングによっては
見れないかもしれませんが
いろんな情報がみれて
面白いです
そんなインスタグラムは
こちらからご覧いただけます→❤️
カタカムナと出逢って
ハッピーになっている私がやっているのが
カタカムナ初心者さん向け講座です
こちらに詳細を書いてますので
よかったら読んでいただけると嬉しいです👇
カタカムナは興味あるけど
どこから何をしたらいいのか迷ったら
お気軽にLINEにご連絡ください
ポチッ👇
現在110名以上の方が登録して下さっている
私のLINEです。
「名前」とメッセージ送ってくださった方には
カタカムナ文字(声音符)で
下のお名前のみお送りさせていただくサービスを
そして不定期ですが
ちょっと心が軽くなるイイ話や、
講座の情報もお届けしています。
メッセージもお気軽にお送りください
最後まで目を通してくださりありがとうございます。
読んでくださった人にも幸せな循環が巡りますように