「名前」から持って生まれた
素質・本質を知ることで
頑張ることなく
ありのままで
もっと輝いちゃう✨
そんな主婦やママを増やしたい!
とブログを書いているゆたかです♪
幸せを目指すと不幸
って
ちょっとびっくり![]()
といいますが
幸せは目指さない方がいい。
ってことがわかりました。
でも
幸せになりたくない人っているのかな?
だって
幸せな生活をめざして✨
日々節約してみたり
あれこれ頑張ったり
って
追いかけたくなります。
けど
よくよく考えてみたら
追いかけている時って
手に入ってない状態。
だからこそ
追いかけるんですけれど
その追いかける行為が
たのしいならまだしも
追いかけるのは
幸せの遠回り
というような感覚が
今の私にはあります。
でも以前は
大真面目に追いかけてました![]()
痩せれば結婚してもらえるだろう
資格をとれば給料を上げてもらえるだろう
子どもをいい子に育てれば幸せなママだろう
だから色々と頑張る!!!
やってました。
で
私の場合は頑張って
上記のものは1つも成功しなかった![]()
頑張りすぎて
悪循環にまでなっていた![]()
幸せは目指すもの
Do
ではなくて
Be
って感じなのだと
気づきました。
辛かったり
疲れていたら
いっそのこと
何もしないのが一番いい
ってことも
個人的には推奨したい
それらを踏まえて
私が1番伝えたいことは
一人ひとりが
とてもパワフルな存在で
望む世界を創造できる。
ってことです。
追いかけたり
目指したりするんじゃなくて
自分自身に気づくだけ![]()
このYoutubeの7分30秒あたりで
話しています。
先輩方や仲間のカタカムナの説明もあるので
よかったらご覧ください♪
このYoutubeは
昨年7月に東京品川にて
恩師の吉野信子先生の
新刊『形霊の超空間』出版記念講演会のものです。
スタッフとして参加した私も
なぜか発表する運びとなり💦
スライドをあえて使わず
話しているので
見えにくい部分もありますが
ご了承ください🙏
一番伝えたかったことを
5分という制限の中で
かけ足でしゃべっています。
ポイントをかいつまんで話しているので
ここだけ聞いても
???
て思うかもしれませんが
このような内容を
2時間かけて説明しているのが
自分をパワースポットにする考えを手に入れる講座です。
講座については
以前のブログで詳細を語っています👇
自分の人生をクリエイトできるのは
自分だということなんです。
よく自分軸とか
ブレない自分とか
聞いたり
言ったりもしますけど
カタカムナを学んで
私はそれらの意味がわかりました。
そして
幸せは伝播する
ということも
科学的にわかってきました。
150カ国
50年も幸せについて研究された
こんな本もあります👇
この中で
身近な人が幸せを感じていると
自分も幸せを感じる可能性が
15%高まり
人の幸福度は
自分から数えて3人目まで影響する
ってことなんですね![]()
音叉の実験で
一定の音を出すと
離れている音叉も
不思議と共振して鳴りだすアレ
それと同じように
悲しい気持ちも伝わるし
楽しい気持ちも伝わる
我が家の次女は
周りの感情や
空気感に敏感で
ハイセンシティブパーソン
訳してHSP
いわゆる繊細さんなんですが
そういう人は
とくに感じ取りやすい。
HSPじゃなくても
家族が今日はご機嫌なのか
不機嫌なのかは
誰だってわかりますよね![]()
だからまずは
自分が自分らしくいきる大切さ
をカタカムナを用いて
お伝えさせていただきたいと思っています。
資料などお送りするため
20日が締め切りです。
ということで
Youtubeでも話していたので
ざっくりカンタンに核を読み解き
カ→25 チカラ(重力)
ク→11 引き寄る
合計=36 引き受ける
となります。
ここから
核とは、
チカラが引き寄り、それを引き受ける
チカラとは重力のことでもあり
生まれたい!という思いのチカラでもあります。
前回のブログ
「お母さん」の読み解きの際にも出てきました。
そんなチカラが引き寄る場所を引き受けているのが
核です。
そもそも核って
細胞の中心にあって
遺伝子をコピーしたりして
細胞分裂を起こします。
これが中心にあることで
新陳代謝して
細胞が生まれ変わったり
成長して
大きくなったりできるんですね。
コレがなければ
生きていけません。
核があってこそです。
この核は
名前とも言い換えられるので
その名前の大切さもお伝えできたらなと
思っています![]()
あなたがパワースポットになる考え方を手に入れる講座@ZOOM
カタカムナってなに?が2時間で一通りわかる初心者向けの講座
カタカムナを知ることで、目に見えるモノにばかりとらわれない
目に見えないモノを大切にすることができます。
その考え方やエネルギーの流れを知ることで、より自分らしく生きるきっかけになります。
1月26日(木曜日)10:00~12:00
読んでくださりありがとうございます。
読んでくださった方も理想の三連休過ごせますように![]()









