持って生まれた素質本質

名前から知ることで  

 頑張ることなく

ありのままに

もっと輝いちゃう✨

そんな主婦ママを増やしたい!

とブログを書いているゆたかです♪ 

 

 

 

先日

話題の映画

『すずめの戸締まり』観て

image

日本は地震の多い国

ということを改めて思い出しました。

 

 

 

 

 

 

ただ

あの映画は

不安をあおるわけではなくて

 

 

 

 

希望がつまっていました✨

 

 

 

 

地球は

10枚のプレートで覆われていて

 

 

 

そのうちの4枚が

日本の真下

もしくは

すぐ脇にぎゅーぎゅーとひしめきあっています。

 

 

 

 

 

 

地球も生きていて動いているので

 

 

 

 

 

どうしたって地震はおきる

 

 

 

 

 

けれど

 

 

 

 

 

大難小難

小難無難に🙏

 

 

 

 

 

そうやって

大きくならず

 

小さなガス抜きみたいな地震が

起きてくれたらと祈っています。

 

 

 

 

 

ただ

これからの時代

 

 

どんなことがあっても

大丈夫な自分になる

 

 

 

ってことが

大切と感じたので

今日ブログにしましたニコニコ

 

 

 

 

 

 

食糧危機

金融危機など

 

 

 

 

いろ〜んな話を

見聞きしますが

 

 

 

 

未来の不安よりも

今を生きる。

 

 

 

 

裸で生まれてきた自分なんだもん。

 

 

 

そりゃ〜もう

両親には頼れないし

 

 

 

 

あの頃より

カラダも大きく成長した

 

 

 

 

色々と

経験もした

 

 

 

 

だからこそ予想力がついて

こうなったらやだなガーン

 

ああなったらどうしよう魂

 

不安もでてきます。

 

 

 

 

守るのは自分だけじゃなくて

今や家族もいる

 

 

 

 

だから災害用品も準備はしておく。

 

 

そんな人もいると思います。

 

 

 

 

 

だけれども

それより大切かなって

私自身が意識しているのは

笑顔

なぜなら

それは伝播する

大丈夫の気持ちも伝わります。

 

 

 

 

 

イライラしてる人が隣にいたら

空気感でなんとなくわかったりするし

 

 

 

 

 

小さい子はとくにわかりやすく

キャッチしてくれたりします。

 

 

 

 

小さい子を育てていると

まだバランスがとれなくて

しょっちゅう転ぶ

 

 

 

 

 

その時に

ママがどう声をかけるかによって

子どもの痛がり方も

わかりやすく違うんですよね気づき

 

 

 

 

 

痛くない!痛くない!

って言えといってるわけでないですよ。

 

 

 

 

 

 

びっくりしたね。

とか

つよかったね。

どこか痛い?

とか

 

 

 

そういう寄り添い方をすることで

子どもは少し安心できるかなって思うんです。

 

 

 

 

ママがいっしょに痛がるのではなくて


冷静に対応すると

子どもも

あ!大丈夫なんだ♪と

そっちの気持ちに傾く

あ!ホントに大丈夫じゃなさそうな時は

それ相当の対応をしてあげてくださいね

 

 



ってこれ若干

過去のキリキリマイだったころの

私に言ってるような話ですけど泣き笑い

 

 

 

 

 

 

いい気分をはじめ

どんな気分も伝わるんです飛び出すハート

 

 


 

とくに近しい人ほど伝わる。

 

 



大丈夫な気持ちでいることは

 

 

 

自分だけのためじゃなくて

周りの人のためにも

自然になっていくピンクハート

 

 

 

 

 

今のきもちをたいせつにする

というのは

カタカムナを学んで

意識するようになりました。

 

 

 

 

 

カタカムナって何?

って初心者さん向け講座を

12月19日10〜12時に開催します気づき

 

 

 

 

この講座では

一人ひとりはとっても大切な存在で

無力なんかじゃなく

パワフルな存在なんだ

ということを

カタカムナを通して感じていただけるよう

構成しています♪

 

 

詳細はこちらをクリックしたら読めます→ピンクハート

 

 

 

 

 

 

前回のブログでは

生きると息について

カタカムナ48音思念表を用いて

読み解きましたが

 

 

 

 

今日は

ざっくりわかったを読み解きます

 

→7  調和

→25 チカラ

44 集まる

26 分かれる

 

合計=102 思考が振動(増減)する

 

調和したチカラが集まって分かれる

となります。

 

 

 

ここから

わかった

理解した時にでてくる言葉なので

 

 

 

理解することによって

自分の中で調和が起こり、

それがチカラとなることで

 

 

 

今まで学んできたこと

経験してきた点と点がつながって

細胞分裂のように分かれて

 

 

あたらしい知識となって

またほかの点とつながっていく

その種のようなものになる

って感じがしました。

 

 

 

 

だって

わかる

という言葉と

わかった

という言葉では

 

 

 

わかったって方が

次の行動などにつながる勢いのようなモノを感じたんです。

 

 

 

 

102というのは

自分の中のというか

心の振動するというような意味に読み解けます。

 

 

 

 

なので

わかった

というときは自分のや心の震えるってこと

 

 

 

想像すると

わかった!って感動する時は

そんな風になってる感覚になります。

 

 

 

 

ちなみに

明日は満月満月です。

 

 

 

 

読んでくださりありがとうございます。

読んでくださった方も体調崩されませんように流れ星

 

 

 

ご登録は

こちらをポチッ👇

友だち追加

現在90名以上の方が登録して下さっている

私のLINEです。

 

「名前」とメッセージ送ってくださった方には

カタカムナ文字(声音符)で

下のお名前のみお送りさせていただくサービスを

はじめました♪
image

 

そして不定期ですが

ちょっと心が軽くなるイイ話や、

講座の情報もお届けしています。


メッセージもお気軽にお送りくださいハート

 

 

 

 

 

 

 

 現在募集中のアレコレ 

 

 ↓↓↓

 

あなたがパワースポットになる考え方を手に入れる講座@ZOOM

カタカムナってなに?が2時間で一通りわかる初心者向けの講座

カタカムナを知ることで、目に見えるモノにばかりとらわれない

目に見えないモノを大切にすることができます。

その考え方やエネルギーの流れを知ることで、より自分らしく生きるきっかけになります。

 

12月19日(月曜日)10:00~12:00 

 

詳細はココをクリック

 

自分だけのオリジナル土偶をつくろうワークショップ@ZOOM

土偶のオリジナルキットを送付するので

準備するものはありません。

お気軽にご参加ください。

お子様のご参加もOKです♪

 

5月26日(木曜日)13:00~15:00 満席→増席→満席

11月27(日曜日)大阪 高槻 古墳フェス はにコットに出展決定←リアル開催・予約なし

 

詳細はココをクリック

 

 

 

開クセサリー

カタカムナ文字などをモチーフに、持ち主の方の道が開かれますように✨

すべて神職の方にご祈願いただいている本格派の開運・お守りアクセサリー

Creemaサイトのコチラにて販売中

 

 

 

 

 

 

最後まで目を通してくださりありがとうございます。

読んでくださった人にも幸せな循環が巡りますように虹