𓃰東京・中野区・新宿区・杉並区・全国・オンライン𓃰

 

もっと幸せになっちゃっていい!

持って生まれた 自分の素質本質

知ることで   頑張ることなく

ありのままに もっと輝いちゃう✨

そんな主婦ママを増やしたい

 ゆたかです♪ 

 

正解は

 じゃなくて

 

 

 

 

 

国歌ですニコニコ

 

 

 

 

 

 

君が代

たった32文字

意味も、とっても深かったんです!

 

 

 

 

読み解いたら

 

 

  

軍国主義とか

右寄りとか

左寄りとか

そういう話ではないって

わかりました気づき

 

 

 

 

 

 

 

 

究極の思いやり

地球平和の歌

なんです地球

 

 

 

 

 

世界の国家

戦いに勝とう!という

ニュアンスの曲が多く

 

 

 

 

アメリカ🇺🇸は

米英戦争の史実が元となっているため

・炸裂する爆弾

・勇ましく

などの歌詞が出てきて

 

 

 

中国🇨🇳は

抗日の映画の主題歌で

・敵の砲火に向かっていけ

・立ち上がれ

などの言葉が使われています。

 

 

 

フランス🇫🇷は

フランス革命の軍歌なので

・血まみれにしてしまおう

・武器をとれ

などが歌詞に含まれる。

 

 

 

イタリア🇮🇹は

・皆の衆、歩兵隊を組め

・死の覚悟はできておるぞ

という歌詞がコーラスで出てきます。

 

 

 

 

 

 

どっちがいいとか

書くつもりはありませんが

 

 

 

 

 

君が代

胸を張って

世界のためにも

響かせていきたい歌だなぁと

 

 

 

 

 

改めて思ったのが

昨日、8月13日

 

 

 

 

 

『きみがよものがたり』

という

読み聞かせ絵本の

講演会へ。

 

 

 

 

 

ここで、君が代はもちろん

日本語の奥深さを改めて知りました✨

 

8月13日は

君が代が国歌として法律で定められた日

なのですが

その日を狙ったわけではなく

そこは偶然の一致だったそう。

 

 

 

 

 

 

実際には 

絵本をお創りになった

たちばなのりとしさんの命日にちなんで

行われたものでした。

 

 

 

 

 

 

会場の皆さんで黙祷を捧げました。

 

 

 

 

 

 

さて この

『きみがよものがたり』

日本の歴史や伝統の中で、

今につながる良きモノを

子どもたちに伝えたい。

 

 

 

 

 

 

という

作者たちばなさんの思いから

創られた絵本。

 

 

 

 

 

 

 

講演会では

読み聞かせの時間もあって

 

自分一人で読んだ時よりも感動✨

大人になっても

読み聞かせっていいですね飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

絵本で

文字を担当された

山本光輝先生のはたらきかけで

この本の再販が実現し

今回の講演会が開催されました。

感謝です。

 

 

 

 

 

カタカムナ

君が代をカンタンに読み解くと

 

エネルギー

実体・光

内なるチカラ

新しい・陽

 

となり

エネルギー実体内なるチカラ新しい陽になる

となります。

 

 

 

 

数霊は11

引き寄るという意味合いです。

 

 

 

 

相手から待つのではなく

自分から引き寄っていく。

 

 

 

そのような

思いやりの歌であり

君が代は地球の誕生。

生命の誕生。

それが本質にあるということが

歌詞も読み解いていくとわかります。

 

 

 

 

 

 

天皇や日本のことを歌っているのではなく

君=アナタであり


 

アナタ=地球

平和であるように

 

 

これを国歌とする日本人が

その現実に向けて引き寄っていく。

歩み寄っていく。

行動していく。

 

 

いついつまでも平和に続きますようにと・・・

 

 

 

そのように私には読み解けました。

 

 

 

 

 

日本のことだけを思う歌ではなくって

地球への愛をも感じる

 

 

 

 

 

こんな素敵な歌詞をつくったのは誰?

 

 

 

 

君が代の元になったとされる歌は

古今和歌集に載っている

 

 

 

わかきみは

ちよに やちよに

さされいしの

いわほとなりて

こけのむすまて

 

だと考えら

 

 

 

 

つくったのは

詠み人知らず

とされていて

はっきりとはわかっていません。

 

 

 

 

 

 

さらに!驚くことに!!

この君が代

 

 

イスラエルなどで使われるヘブライ語でも

似た発音の言葉が存在気づき

 

 

要は

発音をぼやかすと君が代が通じてしまうです気づき

 

 

 

それで直訳すると

 

目覚めよ

心ある者よ

覚醒し

平和な世を創るために

暁の光が差し込む時

祝福の鐘が鳴り響く

 

となると

教えてもらいました。

 

 

 

 

 

これは

たまたま偶然の一致かもしれませんが

 

 

 

 

どっちの言語でも

平和の世界を望む歌だとわかりました。

 

 

 

 

 

先人たちの

このような思いが詰まっている

と知ってから聴く君が代

胸にグッと込み上げてくるものがあります。

 

 


 

 

 

自分の国の歌なのに

まだまだ知らないことありましたダッシュ

 

 

 

 

 

甲子園

これから

サッカーのW杯とかあるし

大きな試合では

君が代が流れます。

 

 

 

 

たくさん響かせたい歌キラキラ

ワクワクします。

 

 

 


以前こんなブログも書きました♪

この旅で行った沼島が

『きみがよものがたり』誕生の場所で

シンクロにもびっくりした昨日でした気づき

 

 

 

 

 

 

 

読んでくださりありがとうございます。

読んでくださった方も平和の心で過ごせますように虹

 

 

 

 

これを書いている私の

育児介護に悩んた過去〜今に至る話は

こちらから読めます→

 

 

 

 

 

そして現在募集中は

 

 ↓↓↓

 

あなたがパワースポットになる考え方を手に入れる講座@ZOOM

カタカムナってなに?が3時間で一通りわかる初心者向けの講座

カタカムナを知ることで、目に見えるモノにばかりとらわれない

目に見えないモノを大切にすることができます。

その考え方やエネルギーの流れを知ることで、より自分らしく生きるきっかけになります。

 

9月9日(火曜日)9:30~12:30 残り

 

詳細はココをクリック

 

 

ありのままの自分でもっと幸せになる方法がわかっちゃう♪ 自分で「氏名=使命」を読み解くファーストステップ講座@ZOOM

カタカムナってなに?

読み解きってどうやるの?って方も

120分後には、ご自身の氏名の読み解きにチャレンジできる!

内容の濃い盛りだくさんの講座になってます。本質の自分を知るきっかけに。そして周りの人にもお伝えしてほしいです♡

 

7月15日(金曜日)10:30~12:00 満席→増席→満席

9月13日(火曜日)10:00~12:00 残り4席

 

詳細はココをクリック

 

 

 

氏名=使命の紐解き

名前の音、カタチ、数などを

古代文字のカタカムナや言霊を用いて私が紐解きます。

データにまとめて現在までに140名以上の方にお渡ししています。

お渡し後に

ZOOMでご質問を受けたり

カウンセリングをしながら詳細もお伝えしています。

 

また、パートナーとの相性や

お子さんの本質もみることが可能です。

 

有り難いことに月まで満席

現在2ヶ月程度お時間いただきます

詳細はココをクリック

 

 

 

自分だけのオリジナル土偶をつくろうワークショップ@ZOOM

土偶のオリジナルキットを送付するので

準備するものはありません。

お気軽にご参加ください。

お子様のご参加もOKです♪

 

5月26日(木曜日)13:00~15:00 満席→増席→満席

8月夏休み親子教室 企画してましたがコロナ蔓延中のため断念

詳細はココをクリック

 

11月27(日曜日)大阪 高槻 古墳フェス はにコットに出展決定←リアル開催・予約なし

 

 

 

開クセサリー

カタカムナ文字などをモチーフに、持ち主の方の道が開かれますように✨

すべて神職の方にご祈願いただいている本格派の開運・お守りアクセサリー

Creemaサイトのコチラにて販売中

 

 

 

よかったら

現在80名以上の方が登録して下さっている

私のLINE


image

 

不定期ですが

ちょっと心が軽くなるイイ話や、

講座の最新情報も

一番にお届けしています。

 

ご登録は

こちらをポチッ👇

友だち追加


お気軽にメッセージくださいハート

 

 

 

 

 

 

 

 

最後まで目を通してくださりありがとうございます。

読んでくださった人にも幸せな循環が巡りますように虹

 
 
 

 

 
100日ブログの会 第10期参加中 69日目